日々猛暑にさらされて体がオーバーヒート気味。
当時、人百倍暑がりな自分は、多分毎日20リットル以上汗を掻いてたかも。
とにもかくにも、体温を下げんといけん。
ちゅーことで、期間限定冷やしラーメン(冷や麺JAPAN)の食べられる山形屋へ強行突入。

が、店外は酷暑なので、体を十分冷やしてから店外に出たいところだ。
かねてからの予定通り冷や麺JAPAN700円を注文。

スープが半分シャーベット状に氷ってる。
ラーメン丼中はリアル南極状態。
ズズズッとスープをいただくと鰹節の香りが際立つ。
やがて円やか&非化学調味料系の甘味と旨味が口中席巻系旨~~。
それにしても、ここまで冷やすと脂分の凝固が発生してもおかしくないと思うけど、そんな気配は全く見当たらん。
味、ビジュアル共に最高レベルと冷やしスープだ。

スープのみならず麺も最高の仕上がりじゃ。
チャーシューはちょいとハムっぽく、よう冷えてるおかげか、サクッ軽快な噛み応えで薄味旨~~。

実食後半戦で投入して味の変化を楽しむ。
梅肉投入で爽やかなサッパリ感上昇。
柚子胡椒投入で柚子の香りとピリッとした辛味が口中に拡散してエー感じ。

作り置きなので、海苔はふにゃけてるけど、それなり系普通旨~~。
極上のスープに高レベルの麺+ハムっぱいテイストのチャーシュー。
冷やし麺業界最高レベルの一麺じゃな。
西洋酒場 山形屋
所在地/山口県山口市湯田温泉1-1-40
電話番号/083-923-9111
営業時間/11:30~14:00(ラーメンタイム) 18:00~24:00(お酒タイム・ラーメンメニュー非提供)
定休日/月曜日
駐車場/あり
席数/テーブル19席 カウンター7席
メニュー/卓上メニュー
スポンサーサイト
足掛け2年ぶりじゃし。
ご無沙汰の間に暖簾が赤地から黄色地にチェ~ンジ。

牛骨ラーメンにはコショウより唐辛子でしょ。
後で掛けてみようっと。

偶々かも知れんけど、以前と比べると随分スープの水位が下がったね。
とは言え、まずは見た目的に美味しそう~。
スープは牛骨感はまずまずながら、深みや複雑さ、自然体の甘味や繊細は控え目で醤油味が際立っている。
結果的に、ドンと醤油味全面プッシュ系普通旨~~。

どうやらカタメン指定しない方が良かったみたい的自己責任系プチミスじゃな。
チャーシューは脂身少なくサクッ軽やかな食感系旨~~。
途中で唐辛子とスープ・麺を絡めていただいてみたが、ピリッと変化球&別種の味わい発生系旨~~。
今だにワンコインで頑張っていらっしゃることに敬意。
今度はカタメン指定せずにいただいてみようっと。
蘭らん
TEL/0833-44-2366
住所/山口県下松市藤光町1丁目10-34
営業時間/10:30~21:00
定休日/木曜日
メニュー/●中華そば(小)500円(中)600円(大)700円、●チャーシュー増し150円、●いなり2コ150円、●ビール(中)500円
※店舗データの正確性は保証いたしかねます
心地良い海風を肌で感じ暖簾を潜る。
外観画像は帰りに撮ったため、既に暖簾は下げられてるけど。

おつゆは超薄味ながら、ダシ感は結構あって、これはこれでアリ系旨~~。

カツ丼のインパクトが強過ぎて鍋焼きうどんは影が薄い。
今度は焼き飯を行ってみようっと。
ひろみ食堂
住所/山口県熊毛郡平生町大字曽根隅田2316-8
TEL/0820-56-5578
営業時間/11:30~20:00(中休みあり)
定休日/日曜日
駐車場/あり
お奨めメニュー/カツ丼500円
メニュー/メニューの画像
2013年10月18日 | ラーメン/山口市 | コメント(0)