たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

サンタベアーがお出迎え。
ちょいと早く来過ぎた。
まだ11時10分じゃし。
ちょいと気合が入り過ぎじゃな。

いただきもの柚子をお裾分けでお持ち帰り下さいだって。
花柚子じゃろうかね?

それはさて置き、かけうどん(ひやひや)350円+揚げモチ100円+古代米入りご飯100円を注文。
かけうどんに別容器で付いて来るネギとおろし生姜。

かけうどん(ひやひや)350円。
おつゆは澄んでて透明度高しく、醤油量極少系。
オツユちゅーよりダシって言った方がより相応しいかも。
超上品完飲して塩分摂取過多にはなりそうもない系出し感十分サッパリ系旨~~。
自分みたいなオヤジ世代には待ってました的ダシじゃけど、、30歳代位までのガッツリおつゆ所望系の男子には物足りんかもね。

麺は太目で力強いカタメン仕様じゃけど、ただ硬いだけじゃなくコシ・弾力があって、喉越し堪能系旨~~。
繊細なダシと強靭な麺とのメリハリがエーね。

古代米入りご飯100円。
ごま塩が振り掛けられている。
色味はささげご飯みたいな感じじゃけど、ささげご飯ほど粘りはなく、ほぼノーマルな白ご飯に近い食感で香りがエーね。

ジャジャ~ンと古代米入りご飯の雑炊(風)の完成。
冷えてやや硬くなった揚げ餅の噛み応えがエエ感じ。
何ちゅーても、古代米入りご飯とダシの相性がグンバツなんよね。

毎度のことながら一麺+一飯を十二分に楽しませてもろうた。



本格手打 克 本店(ほんかくてうち かつ ほんてん)
所在地/山口県熊毛郡田布施町大波野282-3
電話番号/0820-52-3867
営業時間/11:30~14:00(材料がなくなり次第終了)
定休日/月曜日、火曜日
駐車場/あり
席数/カウンター10席
メニュー/メニュー1 メニュー2
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



小針四姉妹。
喫茶店の小鉢とは思えん和テイスト感満載。
お奨めはヤーコンのキンピラ。
ヤーコン特有のシャリシャリした食感が堪らん。

れーがんと言えばステーキでしょ。
ニンニクがガッツリ効いて脂分も多目で男味的仕上がり旨~~。
あっ、ステーキは事前に予約せんと実食は困難かも。

締めポリタンかと思いきや、変化球の締め焼そば。
個人的にはナポリタンの方がえかった。
まぁ、焼そばは焼きそばで美味しいけどね。

締め焼きそばのはずが酸っぱい物を欲したのでお願いした。
これが本当に最後の締めフルーツ。
ネーブルとりんごじゃ。
どんだけフルーツ好きなんじゃ的サッパリ系締め旨~~。



coffee shop れーがん

所在地/山口県熊毛郡平生町角浜570
電話番号/0820-56-6420
営業時間/8:30~21:30
定休日/月曜日(祝日の場合営業)
駐車場/あり
席数/テーブル30席 カウンター6席
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク