たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

朝10時前に到着。
早朝6時から営業じゃから遠征時(連食狙い時)にぶち重宝するお店。
一軒目のお店はさんさん堂で決まりじゃ。

糠漬け等、充実の無料プチおかず・香の物群は、全部で8種類位かな?(小皿の画像では4種類)
小倉うどんのお店では昆布と切干大根の糠漬けが置いてある場合が多いが、さんさん堂では特別種類が多い。

かけうどん380円+ごぼう天100円を発注。

ごぼう天はでっかく&衣サクサク揚げ立て&牛蒡特有の香りと繊維質な食感が堪らん的旨~~。

おつゆは真っ黒で如何にも醤油辛そうな色味じゃが、いただいてみると、ちょいと醤油味が濃い目な味付けながら甘ったるさがなく、ちょい濃い味好きの方や腹ペコ派にはピッタリ的自分も一軒目実食なんで旨~~。

麺はやや硬め&表面が超ツルツル滑る鏡面チックで、喉通りがスルルスルと軽快系旨~~。
コシ&弾力は強くはなく噛むとプツプツ容易に切れるタイプだけど、つゆ・ごぼう天・麺の三位が合体すると総合力高し。

真新しいお店&家族経営的雰囲気(実態は分からんけどあくまでもそんな雰囲気)&充実の無料のおかず群&デカくて揚げ立てごぼう天等、どの要素を取ってもエー感じじゃった。



さんさん堂
所在地/福岡県北九州市小倉南区横代南町5-5-1
電話番号/090-8229-4234
営業時間/6:00~13:00(材料がなくなり次第終了)
定休日/毎週火曜日、第一水曜日
駐車場/あり

スポンサーサイト



煮込み300円。
トロトロに煮込まれれて味付けも完璧旨~~。

ホルモン400円。
ニンニクの芽の香りもよろしく鉄板的美味しさ。

牛バラ500円。
美味しいけど肉系の炒め物二連発で、野菜主体系が欲しくなる。

ネギ焼500円。
ネギが火を通すことによりぶち甘く変化系旨~~。

煮込み300円リターンズ。
無謀にも勝手に煮込み丼にして実食するという猛者が出現。

ご飯を頼んで煮込みをONし勝手に煮込み丼化。
単体の食事としては最高じゃと思うけど、ここに来てのご飯物はキツイ。
ちゅーこーとで、実食は全面的に猛者に任せた。

とんぺい焼500円。
豚バラとネギと卵とお好みソースのカルテット的旨~~。

イカのソテー。
お好み焼のトッピング用。
やっぱ好み焼へのトッピングの方が相応しかったかも系普通旨~~。

おむそば550円。
店主は探し求めた極細麺の生麺を仕様。
如何にも生麺を使用している感があって新鮮麺旨~~。

肉玉そば650円。
やっぱ〆はお好み焼きじゃろう。
お酒を飲まれながら焼を続けておられたが、それでも腕に狂いなし的王道的旨~~。

総合的にカロリー摂取過多は避けられんかった的旨~~。
ただ、お好みソース非仕様の例えば、ウスターソース系や醤油味系、または激辛ソースの焼そば等があったら更にエーかも。


広島風お好み焼・鉄板焼 極楽とんび
電話番号/0120-93-9596
所在地/山口県柳井市柳井3069-7
営業時間/11:00~22:00
定休日/月曜日
駐車場/なし(店舗の隣に無料開放されているサンビームやないの駐車場あり)
メニュー/卓上メニューの画像
※店舗データの正確性は保証出来ません。

味噌ラーメンって言えばどさん子。
どさん子って言えば味噌ラーメン。
かつては至る場所で見かけたどさん子。
すっかりお店の数は減ってしまったが、ここどさん子光店は堂々たる繁盛店だ。

みそラーメン550円をカタメン指定でいただいた。
メンマたっぷりが嬉しい。
コーンタップリが嬉しい。
もやしタップリが嬉しい。
チャーシュー非搭載はちょいと淋しい気がせんでもないが、ま~なくても自分的には無問題。

味噌の風味が堪らん。
プリプリ縮れ太麺が堪らん。
ナチュラル甘系のコーンが堪らん。
メンマのムニュっとした食感がまぁまぁエー感じ。

食後には汗びっしょり。
やっぱ自分は日本人、つくづく味噌好きだわ~。
結果的に身も心も暖まる一麺だった。



どさん子 光店
所在地/山口県光市虹ケ浜1-11-33
電話番号/0833-72-4388
営業時間/11:00~22:00
定休日/月曜日
駐車場/あり
メニュー/メニュー1 メニュー2
※店舗データの正確性は保証出来ません。

煮物。
控え目な味付けが嬉しい。

カツッ!ド~~~ン!
ワンコイン(500円)カツ丼界の常識を塗り替える一丼。
とにかくボリューミー。(同行者注文&実食/自分は食べとらん)

カツ皿。
カツ丼の上部のみ、またはカツ丼のご飯レス。
吉野家で言えば牛皿に相当。
ご飯が無い分濃厚な味付けに感じるけど旨~~。

やっぱご飯がポチイ。
そしてカツ皿実食途中で、白ご飯をいただいてカツ・玉子・つゆをON。

生野菜はポチイ。
シンプルにキャベツ+玉ねぎにマヨネーズを掛けてもらった。
瑞々しくフレ~~シュ!旨~~。

梨。
きめ細かな実で甘味と酸味のバランスが良く旨~~。
フルーツ系はなんぼでも食べられるね。



ひろみ食堂
住所/山口県熊毛郡平生町大字曽根隅田2316-8
TEL/0820-56-5578
営業時間/11:30~20:00(中休みあり)
定休日/日曜日
駐車場/あり
お奨めメニュー/カツ丼500円
メニュー/メニューの画像
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク