たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

午後3時半過ぎの昼食。
そんな時中休みなしのラーメン店の存在はありがたいね~。
ラーメンセット800円(味噌ラーメン&カタメン)を発注。

ラーメンセット=半炒飯+半餃子+ラーメンのセット。
焼き飯と餃子が美味しそうじゃな。

あれ?ラーメン丼が明らかに小さいね。
2/3サイズのラーメンって感じ。
赤味噌系の濃くて味噌辛い味付けでちょっと塩分強めじゃけど旨~~。
麺は濃黄色でやや太目で結構しっかりしてて旨~~。
チャーシューが肉臭がして旨味が抜けてる感じなのは残念。
やっぱこちらではチャンポンか南国ラーメンを頼んだ方がええかも。

半チャーハンじゃなく2/3炒飯って感じのサイズ。
パラパラちゅーじゃなく、ややしっとりしてる。
チャーハンっていうより、焼き飯って感じの和テイスト薄味系旨~~。
ラーメンのスープが濃いからこれ位が丁度エエ。

半餃子なのに5個も皿上に鎮座してる。
ちゅーことは1人前は10個ってことなのかな?
タネがギッシリ詰まってて旨~~。

定食類も充実。
何と平日の11時~14時は定食が50円引きで、結果的に450円~いただくことが出来る。


十五万石 室積店
住所/山口県光市室積松原15-12
営業時間/11:00~23:00 月曜日は11:00~14:00
定休日/なし
TEL/0833-79-3023
駐車場/あり
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。



地元民でもこんな場所に温泉があるとは知らん人が居るかも。
銭湯感覚でお気軽に利用出来る。

あって助かる柳井市唯一の日帰り温泉施設。
これといった設備はないけど、2階の無料休憩所で湯上りにまったり出来る。


健康余田温泉(けんこうよたおんせん)
所在地/山口県柳井市余田平田3161-1
TEL/0820-23-2551
入館料/450円(サウナを利用の場合は600円)
営業時間/火~土曜日11:00~21:00 日曜日11:00~20:00
休館日/月曜日(但し祭日の場合は営業)

【設備等】※この日は向かって左側の浴室が男湯
内湯(ゆったり定員4人/弱目のバブルジェットシングルタイプ×2)、くすり湯(ゆったり定員1人)、水風呂(ゆったり定員1人)、カラン×4、リンスインシャンプー、ドライヤー×2、
和室無料休憩所(平日は15:30、土日は18:00まで/食事メニューあり/無料のお茶あり/カラオケ/座椅子・枕・毛布)
※タオルは持参のこと
※コインロッカー使用の場合は別途100円
※データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



体調が悪うてご飯が喉を通らん。
そんな時に最適な一麺がトマトラーメン。
ちゅーことでトマトラーメン(あか)680円をオーダー。

まずはスープをいただく。
あ~~~っ、疲弊した胃壁に沁みるわ~的フルーティ旨~~~。

次に麺を蕩けるチーズと絡めながらズズズズっといただく。
ふ~~~っ、チーズとシッカリしたシコシコ麺とスープが三位一体シンクロ的に絡んで旨~~~。

更にタバスコ&ニンニクチップをスープに混ぜ混ぜ。
ぎょ~~~っ、ニンニクの香りとタバスコの辛味効果により、胃壁に喝が入った的変化球系旨~~。

基本的にラーメンスープは残すようにしてるけど、不覚にも思わず完飲してしもうた(汗)



麺や のぉくれ
住所/山口県柳井市余田803
電話/0820-23-6100
営業時間/11:00~14:30 17:30~21:00
定休日/月曜(祝日の場合は翌日の火曜)
メニュー/メニュー1 メニュー2
お奨めメニュー/あか(トマトラーメン)
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク