たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

時より突風が吹き荒れる。
ちゅーことで屋外に何時も用意されているパラソルは撤去されたみたい。

おろしぶっかけうどん400円(ひやひや/大盛)。
硬くてしなやかで弾力のあるスーパー麺。
喉越しを楽しむには最高の仕上がりじゃ的旨~~~♪( ̄▽ ̄)♪
咀嚼ほぼ0系自分流光速吸引でいただくと更に喉越しがアップ。

昆布由来だろうか?砂糖甘さはと一線を画する全く嫌味のない甘~いダシ。
大根おろしを溶かすと更に甘味がアップ的旨~~♪(*≧ω≦*)♪

古代米入りご飯100円。
克のダシには古代米入りご飯がよく合うんよね~(*^^)

そしてうどん丼に古代米入りご飯を投入しレンゲで混ぜ混ぜすれば、勝手に古代米入り冷や雑炊(風)の完成。
ダシがぶち効いてて最高に美味しい雑炊(風)じゃな。


本格手打 克 本店(ほんかくてうち かつ ほんてん)
所在地/山口県熊毛郡田布施町大波野282-3
電話番号/0820-52-3867
営業時間/11:30~14:00(材料がなくなり次第終了)
定休日/月曜日、火曜日
駐車場/あり
席数/カウンター10席
メニュー/メニュー1 メニュー2
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。



自分的訪問回数ナンバーワン日帰り温泉かも?
何ちゅーても露天風呂からの瀬戸内海の眺望が最高にエエし、冬場は冷たい海風を頭部に受けてリアル頭寒足熱を楽しめる。

無料休憩室には座布団+毛布が用意されているので、湯冷めすることなくちょいと横になれる。
この日は週末じゃったけど、広島県等県外ナンバーの車が結構駐車場に停まってるねぇ。


国民宿舎 大城(笠戸島 大城温泉)
住所/山口県下松市笠戸島14-1
フリーダイヤル/0120-27-0138
有料電話/0833-52-0138
電話受付時間/9:00~21:00

【温泉データ】
入浴時間/10:00~20:00
入浴料金/500円
下足箱/100円(リターン式で実質無料)
ロッカー/無料
内湯(オラ的勝手にゆったり定員6人)、水風呂(オラ的勝手にゆったり定員1人)、サウナ(オラ的勝手にゆったり定員2人)、露天風呂(オラ的勝手にゆったり定員4人)、カラン10器
シャンプー、リンス、ボディソープ、石鹸、ヘアードライヤー
無料休憩所(毛布・座布団)、マッサージ機2器(1器は100円、もう1器は300円)
※上記の温泉データは左側の温泉データ(日によって男湯・女湯の左右入れ替えあり)
※データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク