2014年4月の消費増税に伴う値上げなし。

中々のシコシコ感で旨~~。
細麺だけに後半は柔くなってくるが、ダレるって感じじゃなく最後までシコシコ感は残る。

チャーシューは脂身多目だが、脂質が良くしつこさゼロで柔らか旨~~。

結局薬局同行者は味付ニラ&ネギは唐辛子の辛味が強過ぎてよう食べれんって泣きが入った。
こねーな美味しいものを何たることか。
全くお子ちゃまじゃな(笑)

キタッ!感激!MAX旨~~。
そして味付ニラが片付いたら味付ネギをON。
キタッ!感激!MAX旨~~2。
ちゃーか、味付ニラ+味付ネギダブル実食で塩分摂取過多かも(汗)
スポンサーサイト
駐車場は狭いね。

上掲のお椀は、麺がダマになった場合のほぐし湯だって。
ネギがINされてるね。

300g位ありそう。
もやしの量多し。
豚肉の量多し。
量的不満ゼロ。

腰が強くて美味しいけどね。

麺を2/3程度浸して食べるとエエ感じ。
850円というお値段はやや高目。
だが、量は多いし味も美味しいので、コスパ的にまずはOK。

随分奥まったところに立地。
じゃけど、得難い静寂と景観がそこにあった。
入浴料金は570円とお安い。
但し、2回以上入浴する場合は確か850円じゃったかな?

勿論無料休憩室もあるよん。
超お奨めの温泉じゃな。
で、即行訪問。


油が過多気味でちょっとべたつき感が見受けられる。
味はザ・ヤキメシ、いかにも焼き飯って感じで美味しい。

カタメン指定だ。
際物的な味じゃないね。
普通に、いや普通以上に美味しい。

タバスコをチャッチャ。
更に美味しさがアップ。
満足度120%の一飯、一麺。
麺や のぉくれ
住所/山口県柳井市余田803
電話/0820-23-6100
営業時間/11:00~14:30 17:30~21:00
定休日/月曜(祝日の場合は翌日の火曜)
メニュー/メニュー1 メニュー2
お奨めメニュー/あか(トマトラーメン)
※店舗データの正確性は保証いたしかねます。
昼時はいつもお客さんが多い。

キツネ、月見、肉の豪華トッピングだ。

変わったツユやり方だけど、なぜか美味しい。

釜屋 平生店
電話番号/0820-56-1300
所在地/山口県熊毛郡平生町平生町568-31
営業時間/11:00~20:00
定休日/日曜日
駐車場/あり
メニュー/メニューの一部
※データの正確性は保証いたしかねます。
2014年06月28日 | ラーメン/周南市(豚骨) | コメント(2)