たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

麺友ブレンボさんと開店時刻11:30に待ち合わせ突撃。
開店して1年も経ってないけど早くもブレイクの兆し。いや、既にブレイクしているね。
混雑が予想されるので自然と開店時刻に待ち合わせになっちゃう。

汁なし担々麺フリークの自分としては、本場汁なし担々麺は抑えておきたいところだ。
ということで本場汁なし担々麺650円を発注。
冷たい麺への対応の可否を確認したら、温かい麺しか出来ないってことだった(投稿日現在は冷たい麺にも対応しているらしい)。

山椒の香りと辛味+唐辛子系の辛味がエエね。
ただ辛いだけじゃなく旨味もしっかり含有してる。
くどさが皆無で爽快感溢れる美味しさが最高。
上品な辛さと美味しさじゃね。

麺はプルプルの平打ち。
タレがエエ按配に絡んでくれて旨し。
いつか、タレとそぼろを白ご飯に掛けていただいてみたいもんじゃ。
想像しただけで垂涎状態じゃな。


旬菜中華 松の樹
TEL/0834-31-5226
住所/山口県周南市辻町6-33
営業時間/11:00~14:30 17:30~22:00
定休日/火曜日
駐車場/あり
※店舗データの正確性は保証出来ません。



もしかしたら2013年~2014年で最も入浴回数が多いのはココ大城温泉じゃなかろうか?
何ちゅーでもほぼワンコイン(515円)で瀬戸内海の絶景を眺めながらの露天風呂が楽しめるのはポイントが高いね。
笠戸大橋から大城温泉までのプチドライブの道すがらに夕日撮影の超お勧めポイントもあるしね。

全体的に小さくまとまった温泉施設じゃけど、一通りの最低必要十分条件は揃ってるね。
ここのコインマッサージ機がハードなんよね。
アイタタタッて思わず声が漏れてしまう位。
まぁ、その位の方がよう効くと思うけど。

無料休憩室には毛布と座布団が設置。
毛布がおいてあるのは珍しいね。
風呂上りのプチ仮眠には最適じゃね。


国民宿舎 大城(笠戸島 大城温泉)
住所/山口県下松市笠戸島14-1
フリーダイヤル/0120-27-0138
有料電話/0833-52-0138
電話受付時間/9:00~21:00

【温泉データ】
入浴時間/10:00~20:00
入浴料金/515円
下足箱/100円(リターン式で実質無料)
ロッカー/無料
内湯(オラ的勝手にゆったり定員6人)、水風呂(オラ的勝手にゆったり定員1人)、サウナ(オラ的勝手にゆったり定員2人)、露天風呂(オラ的勝手にゆったり定員4人)、カラン10器
シャンプー、リンス、ボディソープ、石鹸、ヘアードライヤー
無料休憩所(毛布・座布団)、コインマッサージ機2器(1器は100円、もう1器は300円)
※上記の温泉データは左側の温泉データ(日によって男湯・女湯の左右入れ替えあり)
※データの正確性は保証いたしかねます。

スポンサーサイト



管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク