中華料理店のラーメンというより、ラーメン専門店のラーメンみたい! |

スタッフは比較的おとなしく、店内には静かに中国風のBGMが流れている。
醤油ラーメン500円をカタメンでいただいた。

ノンフラッシュでのラーメン撮影は素直&潔く諦め、ある意味安直なストロボ撮影にシフト。

とりわけ後口の良さは秀逸。
中太直麺も、カタメン指定効果が顕著に表れ、モッチモチで美味しいゾ。
バラ肉チャーシューはやや固目で結構脂分が多い。

とはいえ、美味しいラーメンには相違ない。
機会があれば塩ラーメンにも挑戦してみたい!と今後の再訪への期待感を抱かせる一杯だった。
お好み度(標準★5個/MAX★10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
|
中華キッチン彩家(さいか)
|
お疲れ様です。
彩家のネギそばは白島の天山よりあっさりしてて、凄くおいしいですよ!
ここはどのメニューもハズレがない良い店だと思います。
彩家のネギそばは白島の天山よりあっさりしてて、凄くおいしいですよ!
ここはどのメニューもハズレがない良い店だと思います。
2009年10月26日 デスペ URL 編集
デスペさんへ
乙かれさんです。
やっぱ、ねぎそばあったんですね!
仰る通り、中華料理系のメニューも美味しいんじゃなかと想像出来るラーメンの味でした。
乙かれさんです。
やっぱ、ねぎそばあったんですね!
仰る通り、中華料理系のメニューも美味しいんじゃなかと想像出来るラーメンの味でした。
2009年10月26日 クー太郎 URL 編集
2009年10月25日 | ラーメン/広島県廿日市市・大竹市 | コメント(2)