居心地良好 |

お店は出来て年月が経過していないので真新しく、しかも明るくて席間ゆったり。
更に、スタッフの皆さんの直向きさが伝わってきて好感。
お値段設定は讃岐系セルフ店としてごく普通だろうか。
冷玉うどん350円+ちくわ天60円をいただいた。
生卵が載っていて、自分の好みで醤油を掛けていただく。



その居心地の良さは秀逸じゃ。
お好み度(標準★5個/MAX★10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
|
UDON 陽(ひなた)社会福祉法人周陽会社会就労センターセルプ周陽
|
クー太郎さんこんにちは。
うどんひなたは「くうかい」が色々と指導したみたいです。
オープンした頃にくうかい店主に「是非行ってあげてね!」と言われました。^^)
前行ったときに釜玉は無かったのですが、冷玉はメニューに入ったのですね。
また行ってみます。
うどんひなたは「くうかい」が色々と指導したみたいです。
オープンした頃にくうかい店主に「是非行ってあげてね!」と言われました。^^)
前行ったときに釜玉は無かったのですが、冷玉はメニューに入ったのですね。
また行ってみます。
2009年11月15日 ヒロポン URL 編集
ヒロポンさんへ
>うどんひなたは「くうかい」が色々と指導したみたいです。
太っ腹な店主ですね。
メニューは、時々は変えているのでしょうかね?
>うどんひなたは「くうかい」が色々と指導したみたいです。
太っ腹な店主ですね。
メニューは、時々は変えているのでしょうかね?
2009年11月15日 クー太郎 URL 編集
2009年11月15日 | うどん・そば/周南市~宇部市 | コメント(2)