塩味でここまで出来るのか?驚きの麺とスープ |

真麺(しんめん)490円をカタメンでいただいた。
真麺(しんめん)とは、麺とスープの両雄のみで真っ向勝負のシンプル塩ラーメンで、トッピングは少量の白髪ネギのみ。
ほぼトッピングなしでのメニュー化は、麺とスープそれぞれの仕上がりに、余程の自信があるのだろう。

魚介の香り立つ実に美味しいスープで、程良い塩分濃度も相俟って、飲んでも飲んでも飲みたくなる。
塩味でここまでの味を引き出すとは、お店の味への探究心が想像出来る。

ただ固いだけではなく、コシ感もあり実にしっかりした美味しい麺だ。
シンプルなのに美味しい。
単純に美味しい麺と美味しいスープを堪能したいのなら、この「真麺」(しんめん)はドンピシャ。
特に、連食をされるラーメンオタクには、願ったり叶ったりの一麺じゃないかな。
お好み度(標準★5個/MAX★10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
|
らーめん工房 りょう花
|
ずっと気になっていたお店だったのですが、ついに行ってきました。
塩ラーメンとつけ麺と特塩ラーメンを大人2人と2才児でたいらげました。
お客さん、ひっきりなしに来るのには驚きでした。
店員さんも質が良く、子供が水のコップをひっくり返したら、即来てくれてました。
塩ラーメンとつけ麺と特塩ラーメンを大人2人と2才児でたいらげました。
お客さん、ひっきりなしに来るのには驚きでした。
店員さんも質が良く、子供が水のコップをひっくり返したら、即来てくれてました。
2010年07月26日 みにゅ URL 編集
みにゅさんへ
ガッツリ食されましたね(笑)
今も塩ラーメンのスープの余韻が残っています。
機会があったら、つけ麺にトライしてみたいです。
ガッツリ食されましたね(笑)
今も塩ラーメンのスープの余韻が残っています。
機会があったら、つけ麺にトライしてみたいです。
2010年07月26日 クー太郎 URL 編集
2009年12月04日 | ラーメン/広島市(安佐南・西区・佐伯区) | コメント(2)