開店直後にお伺いしたが、やっぱり店内行列が! |



強くて弾力があり、しかも優しい麺で、店主の魂が封入されているかのような気さえする。
百聞は一見にしかずで、一遍食べてもらったら強くて優しい麺を体感いただけると思う。
やっぱり「くうかい」の麺は掛け値なしの天下一品じゃ。

辛い物好きの自分じゃが、釜玉うどんには唐辛子は、折角の卵の甘味を消失させてしまうみたいで、相性が悪かった。
正直、唐辛子振り掛けは余計なことをしてしまいますタ。
手打うどんくうかい
|
「くうかい」は昔、店の近くで働いていたので週2、3回行ったものです。その昔から絶品でした。
KRYやTYSのマスコミ関係者も良く来店するので、TVでおなじみの顔に会うことが出来ます。
県内の讃岐うどん界では、宇部・小郡の「手打ちうどん 麺工棒」、山口の「勝一」、」そして「くうかい」が3本柱だと「麺工棒」の主人が言っていました。
私個人としては、この3店に美祢の「手打ちうどん よしの」を加え、四天王の称号を送りたいと思います。
KRYやTYSのマスコミ関係者も良く来店するので、TVでおなじみの顔に会うことが出来ます。
県内の讃岐うどん界では、宇部・小郡の「手打ちうどん 麺工棒」、山口の「勝一」、」そして「くうかい」が3本柱だと「麺工棒」の主人が言っていました。
私個人としては、この3店に美祢の「手打ちうどん よしの」を加え、四天王の称号を送りたいと思います。
つらつらさんへ
>私個人としては、この3店に美祢の「手打ちうどん よしの」を加え、四天王の称号を送りたいと思います。
おおお~、「よしの」さんは初耳です。
もし美祢方面に行くことがあったら突撃です!
>私個人としては、この3店に美祢の「手打ちうどん よしの」を加え、四天王の称号を送りたいと思います。
おおお~、「よしの」さんは初耳です。
もし美祢方面に行くことがあったら突撃です!
2009年12月21日 クー太郎 URL 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009年12月22日 編集
2009年12月20日 | うどん・そば/周南市~宇部市 | コメント(3)