たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

スープは進化!麺は?
山口県光市「瀬戸内ラーメン大島」のラーメン(縮れ麺・カタメン)+勝手に味玉チャーシュー丼
ラーメン(縮れ麺・カタメン)560円を注文する。
かつては、デフォルトではスープが塩辛いことが多かったので薄味指定するケースが多々あったが、麺友のネット情報によると最近は塩分が控え目になったらしいので、薄味指定はしなかった。

山口県光市「瀬戸内ラーメン大島」のラーメン(縮れ麺・カタメン)+勝手に味玉チャーシュー丼
マイルドで甘~いイリコの香りが立ち込める、見た目はほぼ塩ラーメンチックな色薄スープ。
パンチはないけど、上品で体に刺激が少なく優しくマイルドな味わい。
麺友のネット情報の通り、塩分は控え目で全部飲んでも喉渇くことのない程度じゃった。

山口県光市「瀬戸内ラーメン大島」のラーメン(縮れ麺・カタメン)+勝手に味玉チャーシュー丼
麺はなぜ短めに寸断されたのが目立ち、食感やコシをスポイルしている。
以前、つけ麺で同じケースがあったけど、今回はラーメンでの同一現象。
理由は分からんけど、どうしちゃったんだろう?

山口県光市「瀬戸内ラーメン大島」のラーメン(縮れ麺・カタメン)+勝手に味玉チャーシュー丼
白ご飯100円を注文したら、サービスでイリコのピリ辛佃煮を出していただいた。
ご飯のお供にピッタリじゃ。

山口県光市「瀬戸内ラーメン大島」のラーメン(縮れ麺・カタメン)+勝手に味玉チャーシュー丼
当然の如く白ご飯は勝手にチャーシュー丼にしていただいた。
チャーシューを載せる→味玉を載せる→卓上の薄口醤油を掛けるの三段工程で完成。

まぁ美味しいけど、チャーシューに若干の不満が残る。
以前はもうちょい脂分が少なくオヤジにも優しいタイプだったが、今回のはちょいとばかし脂っこさが気になった。

瀬戸内ラーメン大島
所在地 山口県光市浅江3丁目23-29【地図】
電話番号 0833-71-4447
営業時間 月曜日~金曜日11:00~15:00 18:00~21:00
土曜日、日曜日11:00~21:00
定休日 第2月曜日、火曜日
駐車場 あり
席数 カウンター6席 テーブル16席
備付調味料 コショウ、一味唐唐辛子、ラー油、コチュジャン、醤油
メニュー
ラーメン(縮れ麺・ストレート麺)560円替え玉150円チャーシュー麺770円つけ麺(冷・温)660円かに焼飯980円大盛焼飯870円半かに焼飯580円半焼飯470円ラーメン焼飯セット820円ラーメン牛すじ丼セット770円おむすび270円ぎょうざ350円水ぎょうざセット+300円ビール480円Aセット(炒飯)+300円Bセット(水餃子・ライス)+300円
実食メニュー ラーメン(縮れ麺・カタメン)+勝手に味玉チャーシュー丼
訪店時間 13:00
過去の記事 ラーメン(ストレート麺/大)  ラーメン(縮れ麺) チャーシューメン(縮れ麺) ラーメン(極太縮れ麺) つけ麺 つけ麺 定食 ラーメン(サンプルのストレート平打ち麺) ラーメン焼飯セット(ストレート平打ち麺) ぎょうざ らーめん(ストレート・大盛)  ラーメン(縮れ麺) つけ麺(温)  半かに焼飯 定食 ラーメン(縮れ麺) つけ麺(あつもり) 定食 つけ麺(冷し麺) ラーメン(ストレート麺・かためん・薄味) つけ麺(冷・大盛) チャーシューメン+ライス ラーメン(ストレート・かためん・薄味) ラーメン(縮れ麺・かためん・薄味) ラーメン(縮れ麺・麺固目) つけ麺(大盛) ピリ辛冷麺(カタメン)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。












管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク