つけ汁は薄くなったが、まだ濃いのでは? |


●つけ汁が、薄くなり甘味が強くなった
前回に比べるとかなり改善されたようだが、まだまだ濃すぎる。
全部麺をつけ汁に浸すと辛すぎるので、半分程浸けていただいた。
食べた後、だし汁で薄めていただいたが、旨みより甘味が強く感じられる。
もうちょいと甘味を抑えて欲しいなー。
●チャーシューが「炙り」になった
バーナーで切り口の表面が炙られている。
前回は凝固していた脂身も溶けており、なお且つ風味も良くなった。
●玉ねぎのスライスが薄くなった
食べやすくなって、辛味や臭いも程良い加減になった。
●麺の茹で具合が固目になった
前回も柔らかすぎず良い茹で加減だったが、更に固目になったようだ。
よりシコシコ感が楽しめる。これ位のやや固目の方がより喉越しを楽しめる。
●麺の量が増えた
前回は物足りなさを感じたが1玉から1.5玉に増えたことにより、量的な満足度は改善された。
【マイナスポイント】
●味玉の半熟の黄身部分が流出。
●スプラウトがシナっとなっていた。

瀬戸内ラーメン大島
|
最終更新日07/07/01 |
昨日「つけ麺」を頂きましたが、
つけ汁の“あまからさ”が印象に残りました。
これについては好き嫌いが分かれるかもしれませんが、
麺の食感の良さは好感触でした。
しっかりと研究されていますね(^^)
つけ汁の“あまからさ”が印象に残りました。
これについては好き嫌いが分かれるかもしれませんが、
麺の食感の良さは好感触でした。
しっかりと研究されていますね(^^)
実は私も、つけ汁の甘さが気になりました。
個人的には、もう少し締まったかんじの個性的なつけ汁を希望します(笑)
盛り方は、女性らしいセンスで、綺麗で美味しそうでGood!
見た目が良いと、更に美味しく感じますよね(^^)
個人的には、もう少し締まったかんじの個性的なつけ汁を希望します(笑)
盛り方は、女性らしいセンスで、綺麗で美味しそうでGood!
見た目が良いと、更に美味しく感じますよね(^^)
2007年07月01日 さあこ URL 編集
2007年07月01日 | ラーメン/光市(つけ麺) | コメント(4)