デジカメがピンチ! |

自分の記憶が正しければ、ラーメンショップ田布施店で白ご飯を注文するのは初めてじゃ。
ということで、いよいよ、ラーメンショップ田布施店での初勝手にチャーシュー丼作りに臨む。
ところが ・ ・ ・ ・ ・ ・ギャー!!デジカメ内部が結露したみたい。
レンズの曇りは完全に吹き取ったはずなのに、ラーメン画像のプレビューには強烈な紗が掛かった様な状態。
思いの外店内の気温と湿度が高いようだ。もしかしたら、デジカメが逝ってしまったか?そう思わせる位の酷い曇りの出方。
体感的にとっても長~い時間が経過して、何とか曇りから開放された。ホッ。結局結露の解除には5分間位の時間を要した気がする。
過去にもデジカメ結露には見舞われたことがあるが、ここまで深刻な状態に陥ったことは記憶にない。
冬は嫌じゃ、早く春が来ないかな~。

結露解消までに結構な時間を要したためだろう、麺の固さはカタメンとは行かず、ごくノーマルな固さ。

じゃが、相変わらず生卵とスープのコラボ効果は高く、温めながら満足の美味しさ。

まずは、ライスの上部と沢庵を片付け、チャーシューを白ご飯上に載せる。
更に、スープをレンゲで掬ってライスとチャーシューに掛け、仕上げに辛子味噌をとトッピングして「勝手にチャーシュー丼2010」の完成。
ご他聞に漏れず美味しいのは美味しいんだけど、正直、辛子味噌は載せ過ぎでバランスを崩してしまったかも(汗)

ラーメンショップ田布施店(ネギラーメン田布施店)
|
2010年01月15日 | ラーメン/田布施町(豚骨) | コメント(0)