鮮やかなコテ捌き |


勿論茹で置きなどせず、注文を受けてから茹でている。
実に繊細で味わい深いお好み焼きだ。
キャベツは糸のごとく極細。恐らくスライサーでスライスされているのだろう。
そばもしっかり焦げ目が付く位火が通っている。
ガーリックパウダーだと思われるが、ニンニクの香りが効いていて、更にタップリ掛けられたゴマと具の青ネギも良い風味を醸し出してくれている。
もっとも、ガーリックパウダーは人によっては敬遠されるかも知れない。
下味がしっかり付いており、形もまん丸できれい。
具がギュットまとまっているので、ヘラで切断してもほどんど型崩れしない。
ここの大将は相当な焼き手と見た。
コテ捌きが繊細かつ高速。このコテ捌きを見ているだけでも楽しい。

極楽とんびお好み焼き
|
最終更新日07/07/03 |
あれれ~、お代官さま~^^!
ちょっと違うか(笑)?
先行突破ありがとうございます^^!
これで行きやすくなりました。
是非近々私も。
それでちょっとお聞きしたいのですけれど
鉄板でいただけますか?
条件をある程度、同じで頂いてみたいです。
それにはごまとガーリックパウダーなしの
わがままもオーケーのようですか?
PS
「肉玉そばお」になる予定です(笑)。
毎度、アホやな~^^!
ちょっと違うか(笑)?
先行突破ありがとうございます^^!
これで行きやすくなりました。
是非近々私も。
それでちょっとお聞きしたいのですけれど
鉄板でいただけますか?
条件をある程度、同じで頂いてみたいです。
それにはごまとガーリックパウダーなしの
わがままもオーケーのようですか?
PS
「肉玉そばお」になる予定です(笑)。
毎度、アホやな~^^!
>鉄板でいただけますか?
お客が食べるための専用鉄板はありませんが、焼き手専用の鉄板前に4脚程椅子が置いてあります。
焼き手用の鉄板に多くのお好み焼きが並びそうな、混雑時を避けられたらいけるんじゃないかと思いますが。
多分?OK?ということでご理解下さい。
>それにはごまとガーリックパウダーなしのわがままもオーケーのようですか?
自分が「ミニ三脚」を取り出して、バチバチ写真を撮っていても、大将はさして特に気にかける様子もありませんでした。
雰囲気的には全然OKだと思います。
お客が食べるための専用鉄板はありませんが、焼き手専用の鉄板前に4脚程椅子が置いてあります。
焼き手用の鉄板に多くのお好み焼きが並びそうな、混雑時を避けられたらいけるんじゃないかと思いますが。
多分?OK?ということでご理解下さい。
>それにはごまとガーリックパウダーなしのわがままもオーケーのようですか?
自分が「ミニ三脚」を取り出して、バチバチ写真を撮っていても、大将はさして特に気にかける様子もありませんでした。
雰囲気的には全然OKだと思います。
わぉっ!
ここは、以前、夕方に行ったら人がイッパイで、
30分待ちと言われ、すごすご引き返しました。
生めんということであれば、きっと「いその製麺」の麺ですね。
一味がおいてあるところが、本格的広島風を感じさせますねぇ~。
いいですねぇ~。
どこの店の出身なのかな?
今度は、ぜひ行って鉄板でいただきたいですー!
楽しみだなー。
ここは、以前、夕方に行ったら人がイッパイで、
30分待ちと言われ、すごすご引き返しました。
生めんということであれば、きっと「いその製麺」の麺ですね。
一味がおいてあるところが、本格的広島風を感じさせますねぇ~。
いいですねぇ~。
どこの店の出身なのかな?
今度は、ぜひ行って鉄板でいただきたいですー!
楽しみだなー。
自分はオープンしたての頃に行ったので、時間がかかってかかってイライラしました。
したてだからしょうがないんでしょうけど、手際が悪く、2時間位席で待たされてから行ってませんw
その時は味も普通かなと。。。今はわかりませんけど。。。
他に美味しいところないかなぁ~
したてだからしょうがないんでしょうけど、手際が悪く、2時間位席で待たされてから行ってませんw
その時は味も普通かなと。。。今はわかりませんけど。。。
他に美味しいところないかなぁ~
2007年07月04日 ばいえむ URL 編集
失礼かも知れませんが僕は出来れば二度と行きたくありません。
だってお好み焼きの中身コゲてましたもん。
それが苦くてね~。。
味も別に特別美味しいとはいえませんよ。
ご主人も儲かってしゃーないみたいな事お客さんの前で平気で言ってますしね。
だってお好み焼きの中身コゲてましたもん。
それが苦くてね~。。
味も別に特別美味しいとはいえませんよ。
ご主人も儲かってしゃーないみたいな事お客さんの前で平気で言ってますしね。
2008年02月02日 びんご URL 編集
びんごさんへ
自分がお伺いしたときは、良い具合に焼けてましたが、なんせ一回しかお伺いしたことがないし、店主ともお話したことがないので・・・
機会があれば、もう一回行ってみます。
自分がお伺いしたときは、良い具合に焼けてましたが、なんせ一回しかお伺いしたことがないし、店主ともお話したことがないので・・・
機会があれば、もう一回行ってみます。
2007年07月03日 | お好み焼き・焼きそば | コメント(8)