広島市中区新店巡り(3) |

確かこの場所には別のラーメン屋さんがあった筈だが、その時は雰囲気的にお店に入る勇気が無かったが、幻霜らーめんは良い感じの雰囲気を醸し出していたので入店には迷いは無かった。
店内はほぼ満席で熱気がムンムン。
まず最初に紙お絞り&冷たいハーブティー?が出されるのは嬉しい。
何気にメニューを見ているとラーメンの大盛りはお値段そのまま&ご飯は無料でお替わり自由と記載してある。
そうか、この太っ腹サービスも人気の理由のひとつかもね。
幻霜並らーめん600円をカタメンで注文するも、オーダーミスだろう幻霜らーめん750円が出されて来た。
心の広い自分は、この程度のことは全く気にならないし、何も言わずそのままいただくことにした。

豚骨臭は微弱で、粘度は微妙に高目、雑味感が少なくまぁまぁ美味しいスープだ。
ただ、冷たいチャーシューが4枚トッピングされたせいだろうか、ややスープが冷め気味なのは残念。

しっかりとコシがあってスープとの絡みも良い美味しい麺だ。
チャーシューは、柔らかくて美味しいとは思うけど、脂身が多目なのは気になる。
幻霜並らーめんだったら600円。しかも前述の通り大盛りは追加料金なしで、ご飯もお替り自由で無料。
これはかなりのお得度ではないだろうか。
お好み度(標準★5個/MAX★10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
|
豚骨醤油 幻霜らーめん(ゲンソウラーメン)
|
900924さんへ
弊ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ご心配をお掛けしました。
私は極めて元気です(笑)
これからもボチボチ行きたいと思いますのでヨロシクお願いします。
弊ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ご心配をお掛けしました。
私は極めて元気です(笑)
これからもボチボチ行きたいと思いますのでヨロシクお願いします。
2010年01月26日 クー太郎 URL 編集
2010年01月25日 | ラーメン/広島市(東区・中区・南区・安佐北区) | コメント(2)