過去最高のばりかた麺に過去最高の「泡立ち」スープ |

スープが濃厚仕様とはいえ、ネギと海苔のトッピングで650円とはちょいと高過ぎじゃな。
割引券無しではセコ系ラオタの自分には高嶺の花。

ザクザク&バリバリしているけど、モサモサ感はほどんどなく理想のバリカタ麺でおいすぃ~。

過去最高の「泡立ち」で、ドロリとガッツリ濃厚系の美味しさ。麺とスープが激烈に絡みまくる。
今迄のばり馬のスープの概念を変えてしまう位の激馬スープじゃった。
麺・スープ共に過去最高の出来栄えで、チャーシューが無くても十二分に美味しい一杯じゃった。
新・和歌山らーめん ばり馬 平生店
|
650円かぁ~高いですねぇ~
でも、ここはチケットを使うと結構お得で700円ほどでフルセット(ラーメン、ご飯、おかず)をいただけるので、そう考えると結構お得ですね~
この前、醤油もやしそば+ねぎ大盛を頂いたんですが、これも合計590円でかなりのボリューム&美味さでしたよ!
でも、ここはチケットを使うと結構お得で700円ほどでフルセット(ラーメン、ご飯、おかず)をいただけるので、そう考えると結構お得ですね~
この前、醤油もやしそば+ねぎ大盛を頂いたんですが、これも合計590円でかなりのボリューム&美味さでしたよ!
2010年01月30日 まさしぃ URL 編集
まさしぃさんへ
確かに単品は全体的にお値段が高目ですね。
+100円でどっさりねぎですね。
これは中々良いかも知れません。
確かに単品は全体的にお値段が高目ですね。
+100円でどっさりねぎですね。
これは中々良いかも知れません。
2010年01月30日 クー太郎 URL 編集
2010年01月30日 | ラーメン/平生町(ラーメン) | コメント(2)