看板に偽りなし、生歌ライブあり&東北料理のこじんまりとした居酒屋さん |
オショウさんには、ご馳走になり恐縮至極。
以前「麺屋アジト」のあったテナントはいつの間にか居酒屋さんになっていた。
店内は明るく、接客スタッフの方の感じも良くって、賑やかで居心地の良い居酒屋さんだ。いや、フオーク酒場じゃった(笑)
その看板に偽りは無く、ギターの弾き語りソロライブが行われていた。
しかも、プロ級の歌唱力を備えられたホンチャンボーカリストだ。
![]() |
![]() |
これら「東北麺」は実際に東北ご出身の方が調理されているそうだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トッピングには、キムチ・リンゴ・ゆで卵・キュウリ・白髪ネギ・ハムっぽいチャーシューが載る。
オショウさんによると稲庭うどんはぶち美味しかったそうだが、自分は試食させていただいたにも拘らず、お味の記憶がありましぇん(汗)
盛岡冷麺・横手焼そばは、ぶち美味しいとは云えないけど、珍しさもあってか結構イケると思った。
何れにせよ、山口県内で「盛岡冷麺」「横手やきそば」「稲庭うどん」が一度にいただける欲張りなお店は、「どんじゃらほい」を於いてはないのでは?
麺好きの方なら一度は行ってみる価値があると見た。
![]() |
![]() |
以下の写真はオショウさんとつらつらさんが注文されたお料理。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フォーク酒場どんじゃらほい
|
へ~、あの場所は怪しい占い館になってたと思ったら居酒屋になってたんだ~。
>自分は試食させていただいたにも拘らず、お味の記憶がありましぇん(汗)
さすが、クー太郎さんの本領発揮ですね(^_-)-☆
昼営業がないのが残念ですが、一度行ってみんといけんですのんた(*^_^*)
>自分は試食させていただいたにも拘らず、お味の記憶がありましぇん(汗)
さすが、クー太郎さんの本領発揮ですね(^_-)-☆
昼営業がないのが残念ですが、一度行ってみんといけんですのんた(*^_^*)
2010年01月31日 ブレンボ URL 編集
ブレンボさんへ
>さすが、クー太郎さんの本領発揮ですね(^_-)-☆
一応言い訳させていただきますが、周南市のラーメン屋のオフ会以前のネタですので(汗)
今は、改心?しておりますので(汗)
>さすが、クー太郎さんの本領発揮ですね(^_-)-☆
一応言い訳させていただきますが、周南市のラーメン屋のオフ会以前のネタですので(汗)
今は、改心?しておりますので(汗)
2010年02月01日 クー太郎 URL 編集
おー、アップされましたね。写真を見るとクー太郎さんと一緒に食べた味が甦ってきました。
たぶろぐ2では、飲んだお酒には触れられないんですね。
それとも酔っ払って写真どころではなかったですかね(笑)
またご一緒しましょう。
たぶろぐ2では、飲んだお酒には触れられないんですね。
それとも酔っ払って写真どころではなかったですかね(笑)
またご一緒しましょう。
2010年02月01日 つらつら URL 編集
つらつらさんへ
その節はどうもお世話になりました。
>たぶろぐ2では、飲んだお酒には触れられないんですね。
はっ、はい。そういうことです(汗)
こちらこそ、またよろしくお願いします。
その節はどうもお世話になりました。
>たぶろぐ2では、飲んだお酒には触れられないんですね。
はっ、はい。そういうことです(汗)
こちらこそ、またよろしくお願いします。
2010年02月02日 クー太郎 URL 編集
2010年01月31日 | ラーメン/田布施町(豚骨以外) | コメント(4)