ラーメンショップ新顔参上 |

その柳井店が2010年3月8日にオープンということで、早速初日開店直前に直撃。
で、見事ラーメンショップ柳井店の歴史上の一番客の栄冠をゲット~!
これも常日頃の精進の賜物というもんじゃわい。

スタッフの皆さんも張り切っていらっしゃるようで、元気良く実に良い感じの接客振りじゃ。
「オープンフェア」実施中につき3月12日迄はネギラーメン・味噌ラーメン・ネギ塩ラーメン・ネギ味噌ラーメンが各500円で提供される。
ここはガッツリと一番食べ応えのある、ネギ味噌ラーメン(通常700円→500円)をカタメンでオーダー。
スープはダシ加減は控え目で、脂の浮遊も少な目なアッサリ系だが、やや塩分は強め。
独特のザクザクした麺は、他のラーメンショップより微妙に太く感じたが、もしかしたら茹で方に違いよりそのように感じるのかもね。

チャーシューは余りに小さく切り過ぎで且つ絶対量も少ないため、チャーシュー本来の味や食感は確認し辛かった。
ちょっとチャーシューのショボさは気になるところじゃ。

お好み度(標準★5個/MAX★10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
|
ラーメンショップ柳井店
|
ラーメンショップのシャキシャキネギが好きなので自分も開店初日にいきました。
しかし餃子7個より餃子セットの方が安いのがふしぎです
しかし餃子7個より餃子セットの方が安いのがふしぎです
2010年03月10日 アボ URL 編集
アボさんへ
おお~!行かれましたか!
私もネギラーメンのネギが好きです!
>しかし餃子7個より餃子セットの方が安いのがふしぎです
ホントだ!全然気付きませんでした(笑)
ホンマ不思議ですね。
おお~!行かれましたか!
私もネギラーメンのネギが好きです!
>しかし餃子7個より餃子セットの方が安いのがふしぎです
ホントだ!全然気付きませんでした(笑)
ホンマ不思議ですね。
2010年03月11日 クー太郎 URL 編集
たぶろぐさんのブログを見て 私も今日行ってきました^^
スープは、田布施のラーメンショップと良く似てるなぁとおもいました。
たぶろぐさんが チャーシューについて書いてらしたので、チャーシュー(150円)をトッピングしてみましたが、すごい量で全部食べきれませんでした^^;
ラーメン小とかあると良いなぁと思いました。
ごはんは おかわり自由みたいなので 学生さんにはお勧めかな?
スープは、田布施のラーメンショップと良く似てるなぁとおもいました。
たぶろぐさんが チャーシューについて書いてらしたので、チャーシュー(150円)をトッピングしてみましたが、すごい量で全部食べきれませんでした^^;
ラーメン小とかあると良いなぁと思いました。
ごはんは おかわり自由みたいなので 学生さんにはお勧めかな?
ichiko48さんへ
どーも乙かれさんです。
>チャーシュー(150円)をトッピングしてみましたが、すごい量で全部食べきれませんでした^^;
150円で食べきれないくらいですか!
>ラーメン小とかあると良いなぁと思いました。
普通盛でも結構な麺の量ですもんね。
どーも乙かれさんです。
>チャーシュー(150円)をトッピングしてみましたが、すごい量で全部食べきれませんでした^^;
150円で食べきれないくらいですか!
>ラーメン小とかあると良いなぁと思いました。
普通盛でも結構な麺の量ですもんね。
2010年03月11日 クー太郎 URL 編集
2010年03月08日 | ラーメン/柳井市(豚骨) | コメント(4)