たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

豚骨王国遠征「2010・春(自立編)」その2
福岡県福津市「らーめん楽亭」のにんにくこってりラーメン(カタメン)
オースケさんのブログを拝見するにつけ、美味しそうな画像だったので突撃することにした。
同行者は実食お休み。
微妙に薄暗い照明の店内。
客席はほぼ満席でその人気度を窺い知ることが出来る。
いざカウンター席に陣取ると、結構席間が確保されていることが実感できる。

自分「ラーメン(480円)をカタメンでお願いします」
店員さん「あっさりとにんにくこってりのどちらにされますか?」
自分「えっ?にんにくこってりって?」(後でオースケさんのブログをよく見りゃ、こってりのことが書いてあったけど、この時は全く知らなかった)
店員さん「ラーメンはあっさりか、にんにくこってりのどちらかを選べるんですよ」
自分「あっ、そうでしたか。じゃ、にんにくこってりらーめんをカタメンでお願いします」
店員さん「はい、ありがとうございます」

福岡県福津市「らーめん楽亭」のにんにくこってりラーメン(カタメン)
ビジュアル的にはチャーシューは大き目じゃし480円のラーメンとは思えない豪華仕様。

まずはスープを一口いただく。
お~っ、名は体を表すとはこのことじゃな。
おろしニンニクガッツリ効いていて、スープ上には厚めのラードが層を成し、文字通りのニンニクコッテリだ。
しかも、確かにこってりしてるんだけど、しつこさや脂っこさは全く感じない絶妙なバランス加減。

細目の麺は喉越し、スープの絡み共に良好。

福岡県福津市「らーめん楽亭」のにんにくこってりラーメン(カタメン)
チャーシューは比較的大き目&柔らか目&ほど良い味付けで美味しい。
480円というお値段で、キクラゲがトッピングされていることにはプチ感動。

辛子高菜は激辛仕様で美味しく、ご飯のお供にはピッタリだろう。

ただ残念なのは、店主だろうか?男性スタッフの方と言葉を交わす機会があったのだが、その対応は自分にはつっけんどんに映った。

お好み度(標準5個/MAX10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
項目 お好み度
スープ ★★★★★★★
★★★★★★★
★★★★★★★☆
個性・インパクト ★★★★★
コストバリュー ★★★★★★★★☆
店・接客等 ★★★★☆
総合7.0点 ★★★★★★★

らーめん楽亭
所在地 福岡県福津市中央5-29-2【地図】
電話番号 0940-38-4310
営業時間 11:30~23:00 日・祝は11:30~21:00
定休日 不定休
駐車場 あり
席数 カウンター12席
備付調味料 ラーメンたれ、コショウ、餃子のたれ、激辛からし、辛子高菜、ゴマ、ラー油、醤油、紅ショウガ
メニュー メニューの画像
実食メニュー ニンニクコッテリラーメン(カタメン)480円
訪問時刻 11:00
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。












管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク