たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

がっつりメンデー!!(No.4) 和味(なごみ・油そば・コールド)
山口県防府市「中華そば 吟 防府店」の和味(なごみ・油そば・コールド)+ 和味(なごみ・油そば・ホット・かためん)
自分「油そばの冷たい麺(通常料金580円)をカタメンでお願いします」
店員さん「(油そばの)冷たい麺はカタメンにされなくても結構固いですよ」
自分「(そんなことは知っているけど、素直な性格の自分は、店員さんのアドバイスに耳を傾けることにした)じゃ普通の固さでお願いします」

山口県防府市「中華そば 吟 防府店」の和味(なごみ・油そば・コールド)+ 和味(なごみ・油そば・ホット・かためん)
タレの味は薄目じゃけど、橙酢を掛けるとさっぱりとした美味しさになる。

麺は店員さんの仰る通りノーマルな茹で加減でも、シコシコと美味しい。

やっぱ「吟」でのNo.1メニューは和味(油そば)のコールドじゃ。

がっつりメンデー!!(No.5/最終章) 和味(なごみ・油そば・ホット)
自分「油そばの温かい麺(通常料金580円)をカタメンでお願いします」
店員さん「はい。ありがとうございます」

山口県防府市「中華そば 吟 防府店」の和味(なごみ・油そば・コールド)+ 和味(なごみ・油そば・ホット・かためん)
和味(油そば)コールドの次に好きなのがこの和味(油そば)ホットじゃ。

山口県防府市「中華そば 吟 防府店」の和味(なごみ・油そば・コールド)+ 和味(なごみ・油そば・ホット・かためん)
麺の食感はコールドに軍配が上がるが、温泉卵と麺の相性はホットに軍配が上がる。

11:00に入店してから最後の一杯「和味(油そば)ホット」の完食迄50分間。
スタッフの皆さんには長時間に渡りおつき合いいただきありがとうございます。
おいしかった~。楽しかった~。ごちそうさまでした!

中華そば 吟 防府店
所在地 山口県防府市戎町1-9-21【地図】
電話番号 0835-24-4888
営業時間

11:00~22:00

定休日 なし
駐車場 あり
席数 テーブル44席・カウンター6席
備付調味料 コショウ・黒コショウ・醤油だれ・ラー油・橙酢(和味注文時)
メニュー
(抜粋)
匠味(たくみ・中華そば)500円極味(きわみ・中華そば)600円辛味(からみ・中華そば)600円和味(なごみ・油そば)580円餃子290円吟しゃり120円吟結び90円焼きおにぎり130円焼きおにぎりスープ茶漬け250円炙り豚飯350円牛すじ混ぜご飯350円
実食メニュー 和味(なごみ・油そば・コールド)+ 和味(なごみ・油そば・ホット・かためん)
訪問時刻 11:00
過去の記事 和味 なごみ(油そば・コールド) 中華そば辛味(カタメン)  極味(きわみ)中華そば(カタメン)+匠味(たくみ)中華そば(カタメン)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

クー太郎さん

50分で5杯完食…。

量はもちろんですが、その早さも…。
凄すぎ~!

もう歳なんですから、ご自愛召され~~(*^_^*)
ブラさんへ
量が少な目だったので大丈夫です(笑)
そういう問題じゃないですか?
最初の記事が出た時に、大食漢のクー太郎さんだから
中華そば「匠味(たくみ)」「極味(きわみ)」「辛味(からみ)」の3品。
そして、油そばの「和味(なごみ)」1品の計4品はギリギリいけるかなぁ?
と思ってましたが、「和味(なごみ)」は温麺、冷麺の計5品ですか?
さすがです。(爆)

読みなおすと、完食を目指して、計算された順番で食べられてるかと^^
最初に「中華そば・辛味」で胃を活性化させる。
次いでスープが厄介な中華そばの「匠味(たくみ)」「極味(きわみ)」を先にやっつける。
最後に、比較的完食が容易な「汁なし麺」を2品持ってくる。
・・・・違う?^^
のりさんへ
>最初の記事が出た時に、大食漢のクー太郎さんだから
私は大食漢ではありません。
普通の人よりちょっと多く食べられる程度です(笑)
本文でも触れましたが、食べ放題用に汁のある麺は量が少なめのようです。なので5種行けました。

>読みなおすと、完食を目指して、計算された順番で食べられてるかと^^
だいたいその通りです(笑)











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク