たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

豚骨王国遠征「2010・春(放浪編)」その4
福岡県福岡市博多区「博多うま馬 祇園店」のうま馬ラーメン(かためん)
ラーメン居酒屋スタイルのお店。

うま馬ラーメン600円をカタメンで注文。

福岡県福岡市博多区「博多うま馬 祇園店」のうま馬ラーメン(かためん)
スープは豚骨醤油かな?豚骨臭はすれど、豚骨の旨味を感じられない。

福岡県福岡市博多区「博多うま馬 祇園店」のうま馬ラーメン(かためん)
麺は平打ちで表面がツルツルしたタイプで、スープとの絡み、相性が良くない。

チャーシューはやや固目。

お好み度(標準5個/MAX10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
項目 お好み度
スープ ★★★★
★★★★★
★★★★★
個性・インパクト ★★★★★
コストバリュー ★★★★
店・接客等 ★★★★★★☆
総合4.8点 ★★★★★

博多うま馬 祇園店
所在地 福岡県福岡市博多区祇園町1-26【地図】
電話番号 092-271-4025
営業時間 11:30~14:00 17:00~24:00(日・祝日は23:00迄)
定休日 無休
駐車場 なし
席数 40席
備付調味料 ゴマ、食塩、コショウ、一味唐辛子、ラー油、餃子のたれ
メニュー
(一部抜粋)
うま馬ラーメン600円ワンタン660円ワンタンメン820円ラーメンセット750円替玉100円もやし50円メンマ110円チャーシュー200円餃子400円チーズ餃子500円
実食メニュー うま馬ラーメン600円(カタメン)
訪問時刻 21:25
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

ここはこういうタイプのラーメンですよ~(笑)。
敢えて行かれたところからすると、
その成り立ちはご存知で流石ですな・・^^!
まあとんこつ創成期のころはこんなんが多かったのかも・・^^?

PS
私の記憶が間違えなかったら・・の話ですけれど・・(笑)。
オースケさんへ
>ここはこういうタイプのラーメンですよ~(笑)。
この日の出来云々ではなく、私の好みではないということを理解いたしました(笑)

>その成り立ちはご存知で流石ですな・・^^!
あのう、言いにくいんですが、恥ずかしながら全く存じ上げません(汗)











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク