濁りのあるスープ |


前回訪問時と、同じ仕様のスープ指定だったが、見た目は全く別物。
前回は、色は濃いものの、濁りが無く透明感のあるスープだったが、今回のスープにはかなり濁りがある。
スープをいただいてみると、イリコの良い香りがするものの、雑味があり、旨みがやや物足りない感じがした。
普通に考えれば美味しいスープには違いないが、前回のスープが余りに美味しかったので、どうしても物足りなさが先に来てしまう。
麺は弾けんばかりのピチピチした食感と喉越しがたまりましぇん。
大きなチャーシューは、脂分が少なく、高級なロースハムに旨みをタップリと吸収させたかのような味わい。
手打ち中華そば 侍
|
最終更新日08/07/12 |
侍。一度も行ったことがないので行きたいのですが、
運転に自信の無い私には峠越えが侍への道をふさぐのです(笑)
頑張って、8月末までには一度訪問したいと思います^^
スタンプラリーは、お店で参加したい旨を言えばカードがいただけるのでしょうか?
昨日、隆景に行ってきました。
背脂の浮いたスープを見たとき、ドキッ!としたのですが(メタボ警報~(笑)、
見た目のわりにあっさりしたスープで美味しくいただけました。
紅ショウガが備え付けられ、クー太郎さんが訪問された頃とは
少し味も変わってるんでしょうね。
煮卵&のりをトッピングして800円は確かに少し高いです。
駐車場がかなりキツかったのが残念ですが、
ジャズが流れるラーメン屋さんってのは
かも^^
運転に自信の無い私には峠越えが侍への道をふさぐのです(笑)
頑張って、8月末までには一度訪問したいと思います^^
スタンプラリーは、お店で参加したい旨を言えばカードがいただけるのでしょうか?
昨日、隆景に行ってきました。
背脂の浮いたスープを見たとき、ドキッ!としたのですが(メタボ警報~(笑)、
見た目のわりにあっさりしたスープで美味しくいただけました。
紅ショウガが備え付けられ、クー太郎さんが訪問された頃とは
少し味も変わってるんでしょうね。
煮卵&のりをトッピングして800円は確かに少し高いです。
駐車場がかなりキツかったのが残念ですが、
ジャズが流れるラーメン屋さんってのは

2007年07月13日 さあこ URL 編集
さあこさんへ
こはるです。
どちら方面から侍にいかれるのでしょうか。周南以東なら、周南バイパスおりて、永源山公園の交差点から右折して、いかれたほうが道は楽と思いますよ。
私は、以前、八代経由で須々万通って、徳地のほうに行ってましたが、道が細い上、カーブが多いので、結構時間がかかるので今は永源山から入るようにしてます。(道も広く峠らしい峠もなく、徳地の標識目指していかれたら迷う事も無いとおもいます)
徳地をぬけたら、山口方面に15分くらいです。
侍は、入って直ぐ、右手に冷水機があります、その横にスタンプカードがありますので、1枚とっておかれてお勘定のときにわたすと、スタンプついてくれます。水はセルフです。
本日2巡め、2店目行きましたよ。(大島)
こはるです。
どちら方面から侍にいかれるのでしょうか。周南以東なら、周南バイパスおりて、永源山公園の交差点から右折して、いかれたほうが道は楽と思いますよ。
私は、以前、八代経由で須々万通って、徳地のほうに行ってましたが、道が細い上、カーブが多いので、結構時間がかかるので今は永源山から入るようにしてます。(道も広く峠らしい峠もなく、徳地の標識目指していかれたら迷う事も無いとおもいます)
徳地をぬけたら、山口方面に15分くらいです。
侍は、入って直ぐ、右手に冷水機があります、その横にスタンプカードがありますので、1枚とっておかれてお勘定のときにわたすと、スタンプついてくれます。水はセルフです。
本日2巡め、2店目行きましたよ。(大島)
2007年07月13日 こはる URL 編集
さあこさんへ
スタンプカード。
侍が1軒目の場合はこはるさんの書き込みの通りです。
アジト、大島が1軒目の場合は会計時に申し出ればスタンプカードを渡してくれます。
侍へのルート選択についても、こはるさんの仰る通りです。
スタンプカード。
侍が1軒目の場合はこはるさんの書き込みの通りです。
アジト、大島が1軒目の場合は会計時に申し出ればスタンプカードを渡してくれます。
侍へのルート選択についても、こはるさんの仰る通りです。
こはるさん&クー太郎さん
ありがとうございましたm(_ _)m
下松へ越してきて3年半。
運転も道路も自信ナシですが、なんとか侍にたどりつけそうです。
これで私もスタンプラリーに参加できます^^
ありがとうございましたm(_ _)m
下松へ越してきて3年半。
運転も道路も自信ナシですが、なんとか侍にたどりつけそうです。
これで私もスタンプラリーに参加できます^^
2007年07月13日 さあこ URL 編集
こはるさんへ
北へ南へ、素晴らしい行動範囲ですね^^
コメントを読んで、ひそかに尊敬しておりました(笑)
お母様と大島へ行かれたのですね。
お母様、美味しいといわれて良かったですね。
私も、大島のあの優しい味は大好きです。
今、一番好きなラーメン屋さんです。
タラちゃんも気になっているのですが・・。
いつか、大島かタラちゃんあたりですれちがうかもしれませんね^^
北へ南へ、素晴らしい行動範囲ですね^^
コメントを読んで、ひそかに尊敬しておりました(笑)
お母様と大島へ行かれたのですね。
お母様、美味しいといわれて良かったですね。
私も、大島のあの優しい味は大好きです。
今、一番好きなラーメン屋さんです。
タラちゃんも気になっているのですが・・。
いつか、大島かタラちゃんあたりですれちがうかもしれませんね^^
2007年07月13日 さあこ URL 編集
さあこさんへ
コメントありがとうございます
母は最近体調をくずして、本当に食が細くなって、食べる量と種類が限られてきたので、困っていたのです。
もともとラーメンが好きなので、もしかしたら食べれるかもとつれていきました。
年でもあるし、地元なのでイリコにはなじみがあるので、食べやすいだろうかと。おかげで8割くらいたべました。最近ないことです。
仕事がら、西へ東へ走り回っています。(決して食べ歩きのためではないです。(笑))おかげでメタボまっしぐら。
今日は夜、子供にせがまれてアジトに 2巡目完走です。
タラチャンおいしいですよ。よかったら今度一緒に行きませんか?
クー太郎さん ブログを掲示板に使ってごめんなさいね。
本日のお好みやさんも以前実食しております。おいしいん店ですよね。
コメントありがとうございます
母は最近体調をくずして、本当に食が細くなって、食べる量と種類が限られてきたので、困っていたのです。
もともとラーメンが好きなので、もしかしたら食べれるかもとつれていきました。
年でもあるし、地元なのでイリコにはなじみがあるので、食べやすいだろうかと。おかげで8割くらいたべました。最近ないことです。
仕事がら、西へ東へ走り回っています。(決して食べ歩きのためではないです。(笑))おかげでメタボまっしぐら。
今日は夜、子供にせがまれてアジトに 2巡目完走です。
タラチャンおいしいですよ。よかったら今度一緒に行きませんか?
クー太郎さん ブログを掲示板に使ってごめんなさいね。
本日のお好みやさんも以前実食しております。おいしいん店ですよね。
2007年07月14日 こはる URL 編集
クー太郎さんへ
ありがとうございます。
頑張ります^^v
こはるさんへ
タラちゃん、いいですね♪
1人だと、タラちゃんへ入る気でお店の前まで行っても、
いつまでたってもタラちゃんへ入れない気がしてました。
つい、ふらふらぁ~と大島へ・・(笑)
アドレス入れときますね。
よろしくお願いします
追伸)Mailの所にアドレス入れても入りません。
どーすれば良いのでしょう(^^;)
ありがとうございます。
頑張ります^^v
こはるさんへ
タラちゃん、いいですね♪
1人だと、タラちゃんへ入る気でお店の前まで行っても、
いつまでたってもタラちゃんへ入れない気がしてました。
つい、ふらふらぁ~と大島へ・・(笑)
アドレス入れときますね。
よろしくお願いします

追伸)Mailの所にアドレス入れても入りません。
どーすれば良いのでしょう(^^;)
さあこさんへ
コメントありがとうございます。
http://mixi.jp/home.pl
このURLをクリックすると、ミクシィの私のトップページにとべます。
メッセージをここに下さると、貴方のアドレスは私以外には知られませんので、こちらに。
来週 木曜日以外ならいつでも。ランチタイムは2時までです。
下松もよくいきますよ。香蘭。北斗。八海。
前は朝日屋のレトルトカレーやコロッケが好きでした。
今はカレーは無いみたいですが。
あと、おやつで祭り餅のおかき。せんべいかな。
いそいだり、安く済ませたいときはモールの花丸うどん。カケうどん(小)105円とたまご、ちくわのてんぷらなどをチョイス。
下松ではこのうちのどれかです。最近は。
では、ご連絡まってます。
クー太郎さん時間の都合がつけば女性2人とご一緒にいかが?
コメントありがとうございます。
http://mixi.jp/home.pl
このURLをクリックすると、ミクシィの私のトップページにとべます。
メッセージをここに下さると、貴方のアドレスは私以外には知られませんので、こちらに。
来週 木曜日以外ならいつでも。ランチタイムは2時までです。
下松もよくいきますよ。香蘭。北斗。八海。
前は朝日屋のレトルトカレーやコロッケが好きでした。
今はカレーは無いみたいですが。
あと、おやつで祭り餅のおかき。せんべいかな。
いそいだり、安く済ませたいときはモールの花丸うどん。カケうどん(小)105円とたまご、ちくわのてんぷらなどをチョイス。
下松ではこのうちのどれかです。最近は。
では、ご連絡まってます。
クー太郎さん時間の都合がつけば女性2人とご一緒にいかが?
2007年07月14日 こはる URL 編集
クー太郎さん
可愛いテンプレートにご変更いただき、ありがとうございます^^
こはるさんへ
↑のアドレス、mixiのログインページにとびました。
クー太郎さんのおかげで、私のアドレスが入りました。
ヨロシクお願いします^^
可愛いテンプレートにご変更いただき、ありがとうございます^^
こはるさんへ
↑のアドレス、mixiのログインページにとびました。
クー太郎さんのおかげで、私のアドレスが入りました。
ヨロシクお願いします^^
自分はここが好きで、よく行きますがスープ濁ってたらハズレです。
大体は、早い時間だと清んでいて、13:30こえたあたりから濁りが多くなるようです。
(経験談です。)
大体は、早い時間だと清んでいて、13:30こえたあたりから濁りが多くなるようです。
(経験談です。)
2007年07月29日 しげ URL 編集
しげさんへ
やはり、時間経過によるスープの変化はあるんですね。
大変参考になりました。
今後は、出来れば、訪問時間もブログに記録したいと思います。(忘れていなければ)
やはり、時間経過によるスープの変化はあるんですね。
大変参考になりました。
今後は、出来れば、訪問時間もブログに記録したいと思います。(忘れていなければ)
2007年07月12日 | ラーメン/山口市 | コメント(16)