貝のお刺身に始まりお魚のお刺身で〆。その過程全ての素材が新鮮。 |

【はまぐりと赤貝の刺身】
ハマグリの刺身って美味すぃ~~~。

【鯵の唐揚げ】

【牡蠣フライ(カキフライ)】

【石垣鯛(イシガキダイ)の塩焼き】

【勘八(カンパチ)のお造り】(ポン酢でいただく)
ん?煮物は無かったのね?ご愛嬌ご愛嬌(笑)
田布施魚市場直送鮮魚 寿司満
|
蛤の刺身、びっくりです。
3,4,5品の説明(種類)を是非。
特に最後のフグ仕様の刺身を。
ぶり、カンパチ系でしょうか。
しゃぶしゃぶにするのでしょうか。
それとも「肝醤油(ポン酢)」でそのまま?
よろしくお願いします。
3,4,5品の説明(種類)を是非。
特に最後のフグ仕様の刺身を。
ぶり、カンパチ系でしょうか。
しゃぶしゃぶにするのでしょうか。
それとも「肝醤油(ポン酢)」でそのまま?
よろしくお願いします。
2010年04月24日 元 URL 編集
元さんへ
乙かれさんです。
私も、ハマグリは火を通して食べるっていうイメージでした。刺身も美味しいです。
全部の料理のお魚の種類を書き加えましたのでよろしくお願いします。
乙かれさんです。
私も、ハマグリは火を通して食べるっていうイメージでした。刺身も美味しいです。
全部の料理のお魚の種類を書き加えましたのでよろしくお願いします。
2010年04月24日 クー太郎 URL 編集
お手数をお掛けいたしました。
石垣鯛にカンパチ。
「必ずや近日のチャレンジを!」と心に誓いました。
(H.Nが途中で切れておりました m(__)m)
石垣鯛にカンパチ。
「必ずや近日のチャレンジを!」と心に誓いました。
(H.Nが途中で切れておりました m(__)m)
2010年04月24日 元 変臭長 URL 編集
元 変臭長さんへ
どーもです。
石垣鯛。
癖がなくてぶち美味しい魚です。
どーもです。
石垣鯛。
癖がなくてぶち美味しい魚です。
2010年04月24日 クー太郎 URL 編集
2010年04月23日 | 和食/田布施町 | コメント(4)