たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

沖縄は今日も曇りだった「千秋楽」結びの一杯
沖縄県那覇市「琉球新麺 通堂 小禄本店 」のつけ麺(醤油味)
如何にも「琉球」って雰囲気がアリアリな佇まい。

沖縄県那覇市「琉球新麺 通堂 小禄本店 」のつけ麺(醤油味)
空はどんより曇り、湿度が高くムシムシして、じっとしていても汗ばむような感じだったので、迷いなく券売機で「つけ麺」(750円)チケットを購入。
つけ汁は「温かい醤油味」と「冷たいゴマ味」を何れかを選択出来るそうなので、サッパリ感を期待して醤油味をチョイスを宣言。

沖縄県那覇市「琉球新麺 通堂 小禄本店 」のつけ麺(醤油味)
その醤油味のつけ汁は、カツオ節の香りが漂い、甘味がやや強めで、同時に微妙な酸味を感じる。
さじ加減程度の問題だが、ほんの少し砂糖甘さが抑え気味になれば、なお嬉しい。

沖縄県那覇市「琉球新麺 通堂 小禄本店 」のつけ麺(醤油味)
麺の盛られている丼はキンキンに冷やされ、麺の下には氷が敷かれており、冷たい物はより冷たくの気配りが嬉しい。
表面がピカピカと光を反射するツヤツヤ仕様の麺で、平打ちでウェーブが掛かっている。
その食感は、結構固めでキリッと締まっていて、コシが強く喉越しにも優れている。こりゃ、イケ麺じゃな。

沖縄県那覇市「琉球新麺 通堂 小禄本店 」のつけ麺(醤油味)
トッピングは、「海苔」「炙りチャーシュー」「味卵」「シイタケ」「辛子味噌」「茹でキャベツ」
トッピングにキャベツや椎茸を使うのは珍しいかも知れないが、いただいみると、全く違和感はなく、全てのトッピングを美味しくいただいた。
特に炙りチャーシューは、香り・味・柔らかさ共に文句なし。

味好く、ボリューム感もあり、大満足の一杯じゃった。

お好み度(標準5個/MAX10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
項目 お好み度
つけ汁 ★★★★★★☆
★★★★★★★★
★★★★★★★
個性・インパクト ★★★★★★★☆
コストバリュー ★★★★★
店・接客等 ★★★★★★☆
総合7.55点 ★★★★★★★☆

琉球新麺 通堂 小禄本店(りゅうきゅうしんめん とんどう おろくほんてん)
所在地 沖縄県那覇市金城5-4-6【地図】
電話番号 098-857-5577
営業時間 11:00~翌1:00
定休日 なし
駐車場 あり
席数 テーブル20席 小上がり18席 カウンター10席
備付調味料 辛子もやし、生丸にんにく醤油漬け、一味唐辛子、コショウ、ゴマ、ラー油、ギョーザのタレ
メニュー
(一部抜粋)
おとこ味らぁめん690円おんな味らぁめん630円おとこ味通堂らぁめん960円おんな味通堂らぁめん890円つけ麺750円辛みそおとこ味750円
実食メニュー つけ麺(醤油味)
訪店時間 11:00
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。












管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク