喫茶店でラーメンも偶にはエーもんじゃ |

ラーメン550円をカタメンでいただいた。

最もアッサリを「1」、MAXコッテリを「10」として、10段階表示すれば、あっさり目の「3.5」といったところか。
コッテリ派には物足りないかも知れないが、アッサリ派にはエー按配のコク加減かもね~。
カタメン指定の麺は、ストレート&細目で、中々しっかりしたコシパワーじゃな。
惜しむらくは、かん水の匂いが気になったこと。たまたまか?
チャーシューは脂身が多目で柔らかいが、ちょっと塩分が強め。

ドーンとハイパワーは感じないけど、丁寧に作られたラーメンって感じ。
かん水臭は残念じゃが、喫茶店で出されるラーメンとしては、十分じゃないかな。
喫茶店というシチュエーションの恩恵により、せかせかすることなく、まったりお食事が出来るのはポイントが高いしね。
喫茶・軽食 クルミ
|
晩です。
エリア内で経験値も深いのでコメを・・・
食感とかetcはマスター様のとおりです。
個人的には、ここでの定番はハンチャンラーメンかクルミランチです。
¥850はCP的に、、 その昔は65、75って変遷だったような…
最近ご無沙汰しています。
しかしながら、【メニュー裏】にもありますように山口市?
このエリアのお店は何故か”日本酒”が置いてあるところが奥深いんですヨ(;;
エリア内で経験値も深いのでコメを・・・
食感とかetcはマスター様のとおりです。
個人的には、ここでの定番はハンチャンラーメンかクルミランチです。
¥850はCP的に、、 その昔は65、75って変遷だったような…
最近ご無沙汰しています。
しかしながら、【メニュー裏】にもありますように山口市?
このエリアのお店は何故か”日本酒”が置いてあるところが奥深いんですヨ(;;
2010年05月17日 あお URL 編集
くるみ って名前がかわいいですね
マスターのお名前でしょうか?
山口を去って早半年近くとなりましたがまだまだ知らないお店がたくさんあったのですね。
マスターのお名前でしょうか?
山口を去って早半年近くとなりましたがまだまだ知らないお店がたくさんあったのですね。
2010年05月17日 ふ URL 編集
あおさんへ
どうも乙かれさんです。
確かにハンチャンラーメン850円は微妙なお値段ですね(笑)
日本酒。確かにあんまり喫茶店では見かけないですね。
どうも乙かれさんです。
確かにハンチャンラーメン850円は微妙なお値段ですね(笑)
日本酒。確かにあんまり喫茶店では見かけないですね。
2010年05月18日 クー太郎 URL 編集
ふさんへ
どうも乙かれさんです。
>マスターのお名前でしょうか?
マスターのお名前は存じ上げませんが、ひょっとしたらそうかも知れません(笑)
どうも乙かれさんです。
>マスターのお名前でしょうか?
マスターのお名前は存じ上げませんが、ひょっとしたらそうかも知れません(笑)
2010年05月18日 クー太郎 URL 編集
2010年05月16日 | ラーメン/山口市 | コメント(4)