福岡Walker・2010年5月号乗っかり「福岡新店巡り」シーズン1(第1話) |

シーズン1では、駐車場完備の郊外型店を攻めることにした。
まずは、福岡県筑紫郡那珂川町「麺's 蓮」(メンズ・レン)から。
中華そば(580円)+煮卵(100円)=680円のところ、半額チケット提示で340円也。

見るかにスープの色が薄く、これは塩ラーメンじゃろうか?
魚介系のエー感じの香り漂うスープ。
隠し香り?に柑橘系の仄かな香りもする。
塩加減控え目で薄味ながら、ダシは結構出ているようで、円やかで優しい味わい。
とはいえ、もうちょい塩分が強い方が良いかも。

チャーシューは柔らかくて味付けの濃さもドンピシャ。
強さはないけど、優しいラーメンで、後口も良好。

想像以上にでかい石だ。

手作り?プリンは美味しく、ジャスミンティーは後口の良いラーメンの後口を更に良くしてくれた。
お好み度(標準★5個/MAX★10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
|
麺's 蓮
|
丼に沈められているという石の写真を見た時、山賊むすびかと思ってしまった。歯が欠けちゃいますね(爆)
しかし、340円でデザート付きで出してくれるなんてなんて太っ腹な企画なんでしょう
しかし、340円でデザート付きで出してくれるなんてなんて太っ腹な企画なんでしょう
2010年05月27日 そう URL 編集
そうさんへ
どーもおつかれさんです。
>山賊むすびかと思ってしまった。歯が欠けちゃいますね(爆)
箸では持ち上がりません(笑)
>340円でデザート付きで出してくれるなんてなんて太っ腹な企画なんでしょう
来るお客さん全員が割引チケットを出したら、その日は赤字になるかも(笑)
どーもおつかれさんです。
>山賊むすびかと思ってしまった。歯が欠けちゃいますね(爆)
箸では持ち上がりません(笑)
>340円でデザート付きで出してくれるなんてなんて太っ腹な企画なんでしょう
来るお客さん全員が割引チケットを出したら、その日は赤字になるかも(笑)
2010年05月27日 クー太郎 URL 編集
2010年05月20日 | ラーメン/福岡県 | コメント(2)