福岡Walker・2010年5月号乗っかり「福岡新店巡り」シーズン1(第4話) |

やや雑然とした店内だが、スペースはゆったり。
店員さんの接客ぶりは良い感じで、好感度アップ。
のり玉チャーシュー麺(850円)の福岡ウォーカーの半額チケットを提示し、「バリカタでお願いします!」
店員さん「こちらのメニューは750円に値下げしましたので、(福岡ウォーカーのチケットの提示で)370円になります」
自分「えっ!?そうなんですか。ありがとうございます」
やっぱ、日頃の行いが良いから、嬉しい出来事が起こるんよね。

かなりの豚骨臭放つスープは、ポタージュスープ然としており、クリーミーでトロリ濃厚。
臭いの質も良く、濃厚系豚骨の見本のような、良く出来た旨スープ。
【麺】
やや細目といった感じのストレートタイプ。
ポキボキ感&微妙な表面のザラツキがあり、良い感じの麺。

のり玉チャーシュー麺だけあって、流石に豪華。
チャーシューは脂身の多い柔らかばら肉。脂の質が良いので脂脂していないので○。
キクラゲのコリコリの食感が良い。濃厚スープにピッタリ。
ただ、ネギが乾燥気味だったのは残念。
ズバリ、美味しいお薦め店。
お好み度(標準★5個/MAX★10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
|
博多豚骨ラーメンけんのすけ 志免店
|
おはようございます。
ここは私もどうしようか・・?って思っていました。
最近オープンしたお店です。
レポありがとう^^。
ぢつはこちら本店が東区にありまして・・、
ここからだと20分ぐらいでしょうか?
どちらが先か・・?とも考えていました。
まあお店は最近のタイプですが、
出されるものは古い製法も守っていらっしゃるようです。
ここは私もどうしようか・・?って思っていました。
最近オープンしたお店です。
レポありがとう^^。
ぢつはこちら本店が東区にありまして・・、
ここからだと20分ぐらいでしょうか?
どちらが先か・・?とも考えていました。
まあお店は最近のタイプですが、
出されるものは古い製法も守っていらっしゃるようです。
オースケさんへ
どーも乙かれさんです。
私的には好きなタイプの濃厚系スープです。
近くにあったら、何回か通ってみたい位です。
山口からだと東区の方が近いのでしょうか?
どーも乙かれさんです。
私的には好きなタイプの濃厚系スープです。
近くにあったら、何回か通ってみたい位です。
山口からだと東区の方が近いのでしょうか?
2010年05月24日 クー太郎 URL 編集
こんばんは~^^。
時間にして10~15分は近いと思いますよ~。
一応本店の住所貼っておきます。
福岡市東区若宮4丁目1-36
その他の情報はまたそのときにググるなりして下さいな・・。
私も機会があったらお伺いしてみようと思っています。
時間にして10~15分は近いと思いますよ~。
一応本店の住所貼っておきます。
福岡市東区若宮4丁目1-36
その他の情報はまたそのときにググるなりして下さいな・・。
私も機会があったらお伺いしてみようと思っています。
オースケさんへ
確かに近いですね。
本店の評判も中々のようですね。
確かに近いですね。
本店の評判も中々のようですね。
2010年05月25日 クー太郎 URL 編集
2010年05月23日 | ラーメン/福岡県 | コメント(4)