福岡Walker・2010年5月号乗っかり「福岡新店巡り」シーズン1(番外編) |

お客さんは多くほぼ満席。
スタッフの皆さんも目が血走る程の忙しさ。
かろうじて開いていたカウンター席に座る。
ラーメン(250円)をバリカタ指定で注文。

豚骨臭は中位のパワーで、結構臭うけど、そのタイプは好み。
粘度はそれ程高くなく、どちらかと云うとサラット系だが、旨みは多く含んでいる。

まぁ、かなりの細麺なので、ある程度の伸び足の早さは致し方ないかも。
麺はちょっと弱いけどスープは美味しい。
それにしても、とても250円とは思えない本格的なラーメンじゃ。
最高のコストパフォーマンスのラーメン。いや、それ以上かも。余りに安過ぎ。
お好み度(標準★5個/MAX★10個)※「総合」には再訪希望度等を加算の場合あり
|
18ラーメン 大土居店(いっぱちらーめん おおどいてん)
|
おはようございます。
頂いてないのでわかりませんが、
この麺の感じを地元福岡では「ポキポキ感」というと思うよ~^^。
でもまあこの感じラーメンはあのお店のかなり参考系か・・(笑)?
PS
削除可(笑)。
頂いてないのでわかりませんが、
この麺の感じを地元福岡では「ポキポキ感」というと思うよ~^^。
でもまあこの感じラーメンはあのお店のかなり参考系か・・(笑)?
PS
削除可(笑)。
オースケさんへ
>でもまあこの感じラーメンはあのお店のかなり参考系か・・(笑)?
どのお店でしょうか?
そんなに福岡のお店を訪問している訳じゃないのでよく分かりません(笑)
>でもまあこの感じラーメンはあのお店のかなり参考系か・・(笑)?
どのお店でしょうか?
そんなに福岡のお店を訪問している訳じゃないのでよく分かりません(笑)
2010年05月31日 クー太郎 URL 編集
ネギのトッピングの仕方やスープ、それに丼も一蘭を真似ておられるようです(笑)。
もちろん丼は同じではいけませんのでビミョーに・・(笑)。
麺もやはり一蘭仕様系のようです(笑)。
固麺にするとこのポキポキ感になるのですよ~^^。
よく分かりませんが、一蘭にいらっしゃった方かも・・?
PS
このコメントは読まれら削除してチョ^^!
もちろん丼は同じではいけませんのでビミョーに・・(笑)。
麺もやはり一蘭仕様系のようです(笑)。
固麺にするとこのポキポキ感になるのですよ~^^。
よく分かりませんが、一蘭にいらっしゃった方かも・・?
PS
このコメントは読まれら削除してチョ^^!
2010年06月01日 オースケ URL 編集
オースケさんへ
なるほどなるほど。確かに似てますね(笑)
なるほどなるほど。確かに似てますね(笑)
2010年06月01日 クー太郎 URL 編集
2010年05月29日 | ラーメン/福岡県 | コメント(4)