リーズナブルで美味しいチャンポン |

21世紀も大方四半世紀経過したというのに、な、なんと420円也!
不景気の最中、実にありがたく、賞賛に値する価格設定じゃな。

麺はチャンポン専用麺ではなく、ラーメンに使用されている麺と同じようだ。
カタメン指定の効果が顕著に表れているようで、中々のコシの強さで、シッカリしている。

価格・味・ボリュームといったトータルでの満足度は極めて高い。
二本松食堂
|
四半世紀って25年の事ですよ(コッソリ
2010年06月23日 てげぇ URL 編集
てげぇさんへ
どうもおつかれさんです。
「大方四半世紀」=だいたい四半世紀という感覚、意味合いのつもりで書きました。
紛らわしい書き方ですいません(笑)
どうもおつかれさんです。
「大方四半世紀」=だいたい四半世紀という感覚、意味合いのつもりで書きました。
紛らわしい書き方ですいません(笑)
2010年06月23日 クー太郎 URL 編集
これに名物「貝汁」を取って、貝を山盛り乗せたら無敵かと(^Q^)/゛
2010年06月23日 ブレンボ URL 編集
ブレンボさんへ
確か麺友ののりさんが貝汁チャンポンにされてました。
私も今度やってみます。
確か麺友ののりさんが貝汁チャンポンにされてました。
私も今度やってみます。
2010年06月23日 クー太郎 URL 編集
2010年06月22日 | ラーメン/光市(牛骨・鶏がら) | コメント(4)