倉敷もヤッパ雨だった(2) |

店舗に近づくにつれ、怪しさもドンドン増幅。
どう?上のお店の外観写真からも、怪しさが伝わるでしょ。
だからと云って、訪問を躊躇する気は全くなかった。
怪しいと逆に、益々トライしたくなってくるのね。
店内は薄暗く、必ずしも清潔感漂う感じじゃないかも。
あくまでも見た感じじゃが、店主と女将とご子息の家族経営みたい。あくまでも、見た感じなので悪しからず。
家族?スタッフの皆さんの接客は、ニコニコしていい感じじゃ。
醤油ラーメン500円をカタメンで注文。
豚骨もありますって、店主に言われたが、自分的には「豚骨」と「醤油」の両方を備える初訪のお店で、豚骨を頼む勇気はなかった。

麺は、やや太目のビロビロした縮れ系で、モッサリ感とプリプリ感を併せ持つという、意外にもイメ麺だった。

チャーシューの切り口の周りが黒いのは焦げ目なのね。
ちょっと、焦げ過ぎで苦味を感じるのは、いささか残念。
お好み度(標準★5個/MAX★10個)※ 「総合 」には再訪希望度等を加算の場合あり
|
全勝横綱ラーメン
|
2010年06月27日 | ラーメン/岡山県 | コメント(0)