たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

山口有力ラーメン店スタンプラリー夏の陣2010(正式名称を知らんので勝手に仮命名)参加店巡りその2
山口県柳井市「麺や のぉくれ柳井店」のしろ(とり塩ラーメン)改+白ご飯
しろ(鶏塩ラーメン)650円(カタメン)+ご飯100円を注文。
本来は鶏チャーシューがトッピングされるのだが、諸事由により、ノーマルなチャーシューに替えてもらった。

山口県柳井市「麺や のぉくれ柳井店」のしろ(とり塩ラーメン)改+白ご飯
スープはブチ(物凄く)さっぱりで、鶏の臭いが抑えられた「おしとやか」で上品な女性的美味しさ。
山口県柳井市「麺や のぉくれ柳井店」のしろ(とり塩ラーメン)改+白ご飯
ちょっと「おしとやか」過ぎる気もしないでもないが、これはこれでアリなスープ。特に女性には受けそうなスープじゃな。

山口県柳井市「麺や のぉくれ柳井店」のしろ(とり塩ラーメン)改+白ご飯
ありゃ?丼の底から「饅頭?!」が出てきた?!
何という食べ物なのかは知らんけど、点心系?何れにしても、初めて食べるお客にとってはサプライズな演出効果。

麺は一本筋の通った中々のしっかり物で、後半になってもダレることはなく、食べ終わりまで美味しくいただけた。

山口県柳井市「麺や のぉくれ柳井店」のしろ(とり塩ラーメン)改+白ご飯
白ご飯にスープを掛け、チャーシューと「饅頭?!」を載せて「勝手に鶏塩茶漬け」の完成!
スープとライスの相性は◎。
前述の「饅頭?!」はお箸で割ってみると「水肉まん?」って感じかな。
いや、中身の具は餃子のタネっぽい感じもするし。
それにしても、これを塩ラーメンに入れるとは、固定概念という枠を取っ払った、素晴らしい発想力+創造力だな~。

もも肉?チャーシューはちょっと硬めだった。

麺や のぉくれ柳井店
所在地 山口県柳井市南町1-3-12【地図】
電話番号 0820-23-6100
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
席数 テーブル8席 小上り10席 カウンター5席
備付調味料 ゆずコショウ、餃子タレ、ラーメン醤油、タバスコ、コショウ、ラー油、ニンニクチップ、一味唐辛子、魚粉
メニュー メニュー1 メニュー2
実食メニュー しろ(とり塩ラーメン)改650円+白ご飯100円
訪店時間 18:00
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

肉が固くって特別旨いわけじゃないですけど、スープいいですあれにあじ玉のってての雑炊風は旨いと思います。・・・たまにしてますから
メニュウに替え玉があるのに非常にスープが少ないんです。スープ増量願います~~~~
名無しさんへ
味玉雑炊は美味しいでしょうね~。
名無しさんへ
>メニュウに替え玉があるのに非常にスープが少ないんです。
替玉するまで、全くスープを飲まなかったらどうでしょうか(笑)
地図が岡山県のお店になってますよー^^
クー太郎さんへ

地図が倉敷の「中華そば 丸福」の地図になって
いますよ。
てっちんさん
つらつらさん

お返事が遅くなってすいませんでした。

地図の表示違いを教えていただいてありがとうございます。
ただ今、修正させていただきました。

また、何かミス等があったら教えてやってください。
 トマトラーメンの“あか”も食べ進めると変化が出て面白かったですよ。
クレージーピエロさん
>トマトラーメンの“あか”も食べ進めると変化が出て面白かったですよ。
よくぞ仰って下さいました(笑)
私も和伊折衷の極致トマトラーメン大好きです。
じゃ、近々トマトラーメンネタをUPさせていただきます(爆)











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク