まるで「東京ラブストーリー」(古っ!)並みの奇跡の出会い |

この日は、高速道を利用して侍入りしたが、もし高速道を使っていなかったら出会うことはなかっただろう。
二人の福の神との遭遇により、スタンプラリー用メニューの「手打ちつけ麺印度」700円(カタメン)をいただくことが出来た。

老若男女を問わず、より幅広い客層に好まれそうな辛さ&美味しさに仕上がっている。

以前にカタメン指定した時より、更にカタメン度が高く、自分的には超好みの固め&シコシコ仕様。
でも、いつものビロビロ麺も良いけどね。

粘度・塩加減からして、このまま飲んでも十分美味しいと判断し、ズズッ、またズズッ・・・。
で、結局つけ汁は完飲。飲みすぎじゃ~。
ただ、鉄板のつけ汁のいただき方は、白ご飯を投入して「勝手カレー雑炊(風)」であることを申し添えておきたい。
カレー雑炊は絶対に美味しいはずじゃ!
手打ち中華そば 侍
|
当日はドモでした!
いきなりでビックリでした^^
美味かったですね~♪
味は良いけど、スープ粘度が低いんで、麺との絡みがイマイチの印象でした。
スタンプラリーが始まった時には、この時より粘度があがってるかも^^
いきなりでビックリでした^^
美味かったですね~♪
味は良いけど、スープ粘度が低いんで、麺との絡みがイマイチの印象でした。
スタンプラリーが始まった時には、この時より粘度があがってるかも^^
2010年07月24日 のり URL 編集
のりさんへ
確かにもう少し粘度が高目の方が如何にもって感じがしますね。
はいはい、世界一侍の麺を食べた男がいるので、本番では粘度UPは間違いないでしょう。
確かにもう少し粘度が高目の方が如何にもって感じがしますね。
はいはい、世界一侍の麺を食べた男がいるので、本番では粘度UPは間違いないでしょう。
2010年07月24日 クー太郎 URL 編集
お疲れ様でした。トッピングを含めて、本番はガラッと
変えるかもという話でしたよ。
それにしても、「侍」といい「山形屋」といい
山口市にある麺屋でのヒキの強さは抜群ですね^^
変えるかもという話でしたよ。
それにしても、「侍」といい「山形屋」といい
山口市にある麺屋でのヒキの強さは抜群ですね^^
2010年07月25日 ムギバヤ URL 編集
ムギバヤさんへ
>トッピングを含めて、本番はガラッと
>変えるかもという話でしたよ。
何かそんな気がしてました(笑)
確かに山口市では引きが強いです。
しかし、その分、福岡では、延べ5日間連続で、悪天候(内3日間は吹雪や積雪)or春なのに極寒という悲惨な状況に見舞われました。
>トッピングを含めて、本番はガラッと
>変えるかもという話でしたよ。
何かそんな気がしてました(笑)
確かに山口市では引きが強いです。
しかし、その分、福岡では、延べ5日間連続で、悪天候(内3日間は吹雪や積雪)or春なのに極寒という悲惨な状況に見舞われました。
2010年07月25日 クー太郎 URL 編集
2010年07月23日 | ラーメン/山口市 | コメント(4)