海苔はどうなった?→ちゃんとトッピングされてた |

自分的には、海苔の搭載、非搭載は重要なポイントではないけど、海苔がないと、少なからず見た目が淋しくなるのも紛れも無い事実。
前回の海苔なしラーメンは、単なる海苔の載せ忘れか、はたまた、トッピングの省略的変更なのか、とりあえず、ネギラーメンを頼んでみて、事の真相を見極めることにした。
ネギ味噌ラーメンをカタメン指定で注文。
通常700円のところじゃが、金曜サービスデー料金で500円。

やっぱり前回のネギラーメンは海苔の載せ忘れだったのか?
仕様の変更ではないみたいなので、となると、載せ忘れか、海苔が切れていたかの何れかだったのだろう。

味噌の香りに食欲をそそられ、味噌の味に舌鼓を打つ。
発酵食品で腸にも良いらしいし?日本人に生まれて良かった。
気になるのは、チャーシュー。
脂身の質というか、臭いがちょっと気になる。
「チャーシューはいからんから、その分ネギを増やして下さい」って言ってみたいけど、ビビリな自分にはその勇気が湧いてこない。
でも、いつかは、チャーシュー抜き&ネギ増量オーダーを!
ラーメンショップ柳井店
|
2010年08月07日 | ラーメン/柳井市(豚骨) | コメント(0)