毎月1日は丸亀製麺の日再々 |



なんじゃこりゃ?こりゃ一体どうしたことか?!釜あげうどんの麺が少な過ぎ。
従前の1玉分位しかないんじゃないの?
前回の記事の写真と比べると、その少なさは一目瞭然で、明らかに意識的に少なく盛られているのではないだろうか。
1玉の基準が変更されたのかもね。


自分が大きいの選んだってこともあるけど、それにしても大きくズッシリ。
最後は油がしつこく感じた。
イカ天、卵天は揚げたて、熱々で美味じゃった。

丸亀製麺 光店
|
おいしいけど、周南市のくうかいには負けますね。。。
あのカレーがレトルトになったの、ご存知ですか?
すっごくおいしいです。
あのカレーがレトルトになったの、ご存知ですか?
すっごくおいしいです。
2010年09月08日 みにゅ URL 編集
みにゅさんへ
仰る通り、やはり、くうかいの店主が魂を込めた手打ち麺には勝てません。
>あのカレーがレトルトになったの、ご存知ですか?
お聞きしたことがありますが、まだ食べたことはありません。
くうかいのカレーをそのまんまパックしたのでしょうかね?
仰る通り、やはり、くうかいの店主が魂を込めた手打ち麺には勝てません。
>あのカレーがレトルトになったの、ご存知ですか?
お聞きしたことがありますが、まだ食べたことはありません。
くうかいのカレーをそのまんまパックしたのでしょうかね?
2010年09月08日 クー太郎 URL 編集
味をくうかいのカレーにほぼ近づけたらしいです。
500円ですが、特別に店頭で350円で売っていたので10個ほど購入しました。
パッケージも何もない状態でしたので、今後ちゃんと売り出されるのでしょうね。
500円ですが、特別に店頭で350円で売っていたので10個ほど購入しました。
パッケージも何もない状態でしたので、今後ちゃんと売り出されるのでしょうね。
2010年09月09日 みにゅ URL 編集
みにゅさんへ
ほぼくうかいの味が350円なら納得ですね。
今度くうかいに行く機会があったら買ってみたいです。
ほぼくうかいの味が350円なら納得ですね。
今度くうかいに行く機会があったら買ってみたいです。
2010年09月09日 クー太郎 URL 編集
2010年09月03日 | うどん・そば/光市・下松市 | コメント(4)