極残暑!やはり火の国は燃える位暑かった!炎の熊本訪麺ツアー(その8) |

とんこつ黒(こってり)590円をカタメン指定でいただいた。
【とんこつ黒】レンゲの中は辛子味噌
スープのみならず、丼の外側もギトギト(笑)
今までいただいた全てのラーメンの中で、間違いなく一番脂っこい。
スープを飲むって云うより、脂を飲んでるみたい。
背脂を除いたスープ本体が、果たして濃厚なのかコッサリなのか判別が困難な位だ。
まぁ、アッサリ系でないことは間違いない思うけど。
【とんこつ黒】接写

ギネス級の、超ジャンク超大量背脂スープキタ~ってところか。
麺はちょいとばかし縮れており、プリプリしてエー感じ。
チャーシューは薄く、ギトギトスープの陰に隠れてほぼ存在感を発揮出来なかったが、このスープに存在感の強いチャーシューはいらないのかも。
【おろしニンニクの醤油和え?】

特に、おろしニンニクの醤油和え?は超ギトギトスープに負けない存在感を放っていた。(今回は入れなかったけど)
【紅生姜】

初めて訪問される方は、とんこつ赤(あっさり)から入って様子を見られるのが吉かも知れない。
【辛子高菜】

火の国文龍 総本店
|
遠征お疲れ様でした。
それにしても、メニュー構成が
分かりづらい券売機ですね(笑)
今度行ってみます^^
それにしても、メニュー構成が
分かりづらい券売機ですね(笑)
今度行ってみます^^
2010年09月23日 ムギバヤ URL 編集
ムギバヤさんへ
券売機の画像が大金豚のそれになっていましたので、修正しました。どうも失礼しました。
>今度行ってみます^^
話のタネには最適だと思います。
券売機の画像が大金豚のそれになっていましたので、修正しました。どうも失礼しました。
>今度行ってみます^^
話のタネには最適だと思います。
2010年09月23日 クー太郎 URL 編集
2010年09月22日 | ラーメン/熊本県 | コメント(2)