つけそば(あつもり・特盛(500g)・酢少な目)780円をいただいた。
前回の記事でも触れた通り、つけそばは200g(普通盛)~500g(特盛)まで、全て同一価格の780円。
茹でた麺を一旦冷水で締めて、もう一度テボに麺を入れ湯煎。
何チューても(何といっても)麺の食感の良さが光る。
ひやもりでもあつもりでも、どっち共エー感じのコシの強さじゃ。
500gって云えば、相当な量だけど、麺が美味しいので、500gでもペロリといただけちゃう。(あくまでも自分の場合)
濃い目の鶏ダシに、魚粉臭がほんのりとする、旨味タップリのつけ汁。
あつもりにする最大のメリットは、当たり前じゃけど、つけ汁が冷めにくく、後半に入っても熱めのそれでいただけること。
つけ汁の味と風味は、あつもりの方が食べ進めても劣化しにくい。
前回は感じなかったけど、今回のばら肉チャーシューは脂分が多かった。
この点は、ちょいとばかしマイナスポイント。
勿論、締めはスープ割り。
これがまた美味しいの!
鮮麺醤油房 周月(しゅうげつ) 山口平生店
所在地 |
山口県熊毛郡平生町大野南277-3【地図】 |
電話番号 |
0820-56-4300 |
営業時間 |
11:00~22:00 |
定休日 |
水曜日 |
駐車場 |
あり |
席数 |
テーブル12席 カウンター11席 |
備付調味料 |
コショウ、一味唐辛子 |
メニュー |
券売機の画像 |
実食メニュー |
つけそば(あつもり・特盛(500g)・酢少な目) |
訪問時刻 |
12:15 |
再訪希望指数 |
★★★★★★★★(10点満点) |
過去の記事 |
つけそば(500g) |
|
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。
2010年09月28日 | ラーメン/平生町(つけ麺・その他) | コメント(0)