たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

勝手に雑炊風、恥ずかしがらないでやってみたら?(笑)

ネギ味噌ラーメン700円→金曜サービスデー価格500円をカタメン指定で実食。


ラーメン本体の見た目の姿、重厚なカラー構成からして美味しそう~。
スープに鼻を近づけると、味噌のエー香りがするしね。
ゴマ油を絡ませたネギがタップリ載り、ワカメ、海苔、ゴマの脇役陣も揃い踏み。

じゃ、スープから行っちゃうもんね。
敢えてレンゲを使わずに、ズズッと一口。
プッハーッ~、複雑な旨味と味噌の味と香りの合体攻撃は、最高のコラボじゃな。
微妙に塩分が強いのはちょいと気になるけど、それを吹きとばしてくれるかのような、いかにもネギラーメンって感じの美味しさ。


麺は、イメージ通りのカタメンで、コシが強く、且つザクザクした食感が○。
量も多く、麺の少な目のお店では、ほぼ大盛りに匹敵しそうな位じゃ。


ライスの「小小」(あれっ?少々だったのかも?(笑))50円を注文して、「勝手に白髪ネギ雑炊風Withタクアン」を作成(笑)、そして実食。
う~ん!これぞ至高の瞬間じゃ~。

ラーメンショップ熊毛店
所在地 山口県周南市大字樋口1227【地図】
電話番号 0833-91-4101
営業時間 8:00~20:00
定休日 日曜日
駐車場 あり(大型車駐車可)
席数 テーブル12席 カウンター25席
備付調味料 コショウ(GAVAN)、おろしニンニク、コチュジャン、生唐辛子(唐辛子のミンチ)、タクアン
メニュー(抜粋) ラーメン500円しおラーメン500円つけ麺600円ネギつけ麺700円ネギラーメン650円ネギしおラーメン650円ミソラーメン650円ネギミソラーメン700円チャーシュウメン770円ミソチャーシュウメン820円ネギチャーシュウメン770円ネギミソチャーシュウメン870円ネギ増し100円ライス(小小)50円(小)100円(中)150円煮卵50円
実食メニュー ネギ味噌ラーメン+ご飯(小小)
訪店時間 9:10
過去の記事 ラーメン ネギラーメン ネギしおラーメン ネギミソラーメン 塩ラーメン ラーメン(カタメン) 博多ラーメン モーニングラーメン 博多ラーメン(カタメン)+白ご飯(小) ラーメン(カタメン)+白ご飯(小小) 博多ラーメン(カタメン)+白ご飯(小小) 塩ラーメン(バリカタ) モーニングラーメン(麺固目)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

熊毛店は10年近くお邪魔していないですね。
よくお邪魔していた小郡の仁保津のラーメンショップが閉店して・・・
最近は長沢レイク近くの一久ラーメン閉店後の居抜の
「新ラーメンショップ」にお世話になっています。

マスター様の「白髪ネギ雑炊風withタクアン」お写真完璧です!

小生の最近マイブームは【生トウガラシ】ですヨ
大さじ一杯程度の注入後 ミクシュチャ
"消化器系"にガツンときて、これがまた楽しくて・・・

旧ブームの【すりおろしニンニク】なら、スプーン四杯は注入します。塩分が多いのが玉に瑕ですが

【生トウガラシ】が好きなのは、常識を超えたエクステンションというか、
そもそもの「ラーメン自体」をも破壊するパワーです!!

この強烈パンチというか、チューニングにも耐えられるのが「ラーショ~」の奥深さなのでしょう・・・
あおさんへ
>最近は長沢レイク近くの一久ラーメン閉店後の居抜の
「新ラーメンショップ」にお世話になっています。
あれ?あそこはラーメンショップになったんですね!
もしかして、自分は浦島太郎状態になってるかも知れません(笑)

>マスター様の「白髪ネギ雑炊風withタクアン」お写真完璧です!
お褒めのお言葉を賜り恐縮です。

>小生の最近マイブームは【生トウガラシ】ですヨ
私も時々、いや結構入れることが多いですが、エーと思います。

>この強烈パンチというか、チューニングにも耐えられるのが「ラーショ~」の奥深さなのでしょう・・・
他店には無い、ラーメンショップならではの楽しみですね。















管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク