勝手に雑炊風、恥ずかしがらないでやってみたら?(笑) |


スープに鼻を近づけると、味噌のエー香りがするしね。
ゴマ油を絡ませたネギがタップリ載り、ワカメ、海苔、ゴマの脇役陣も揃い踏み。
じゃ、スープから行っちゃうもんね。
敢えてレンゲを使わずに、ズズッと一口。
プッハーッ~、複雑な旨味と味噌の味と香りの合体攻撃は、最高のコラボじゃな。
微妙に塩分が強いのはちょいと気になるけど、それを吹きとばしてくれるかのような、いかにもネギラーメンって感じの美味しさ。

量も多く、麺の少な目のお店では、ほぼ大盛りに匹敵しそうな位じゃ。

う~ん!これぞ至高の瞬間じゃ~。
ラーメンショップ熊毛店
|
熊毛店は10年近くお邪魔していないですね。
よくお邪魔していた小郡の仁保津のラーメンショップが閉店して・・・
最近は長沢レイク近くの一久ラーメン閉店後の居抜の
「新ラーメンショップ」にお世話になっています。
マスター様の「白髪ネギ雑炊風withタクアン」お写真完璧です!
小生の最近マイブームは【生トウガラシ】ですヨ
大さじ一杯程度の注入後 ミクシュチャ
"消化器系"にガツンときて、これがまた楽しくて・・・
旧ブームの【すりおろしニンニク】なら、スプーン四杯は注入します。塩分が多いのが玉に瑕ですが
【生トウガラシ】が好きなのは、常識を超えたエクステンションというか、
そもそもの「ラーメン自体」をも破壊するパワーです!!
この強烈パンチというか、チューニングにも耐えられるのが「ラーショ~」の奥深さなのでしょう・・・
よくお邪魔していた小郡の仁保津のラーメンショップが閉店して・・・
最近は長沢レイク近くの一久ラーメン閉店後の居抜の
「新ラーメンショップ」にお世話になっています。
マスター様の「白髪ネギ雑炊風withタクアン」お写真完璧です!
小生の最近マイブームは【生トウガラシ】ですヨ
大さじ一杯程度の注入後 ミクシュチャ
"消化器系"にガツンときて、これがまた楽しくて・・・
旧ブームの【すりおろしニンニク】なら、スプーン四杯は注入します。塩分が多いのが玉に瑕ですが
【生トウガラシ】が好きなのは、常識を超えたエクステンションというか、
そもそもの「ラーメン自体」をも破壊するパワーです!!
この強烈パンチというか、チューニングにも耐えられるのが「ラーショ~」の奥深さなのでしょう・・・
2010年10月04日 あお URL 編集
あおさんへ
>最近は長沢レイク近くの一久ラーメン閉店後の居抜の
「新ラーメンショップ」にお世話になっています。
あれ?あそこはラーメンショップになったんですね!
もしかして、自分は浦島太郎状態になってるかも知れません(笑)
>マスター様の「白髪ネギ雑炊風withタクアン」お写真完璧です!
お褒めのお言葉を賜り恐縮です。
>小生の最近マイブームは【生トウガラシ】ですヨ
私も時々、いや結構入れることが多いですが、エーと思います。
>この強烈パンチというか、チューニングにも耐えられるのが「ラーショ~」の奥深さなのでしょう・・・
他店には無い、ラーメンショップならではの楽しみですね。
>最近は長沢レイク近くの一久ラーメン閉店後の居抜の
「新ラーメンショップ」にお世話になっています。
あれ?あそこはラーメンショップになったんですね!
もしかして、自分は浦島太郎状態になってるかも知れません(笑)
>マスター様の「白髪ネギ雑炊風withタクアン」お写真完璧です!
お褒めのお言葉を賜り恐縮です。
>小生の最近マイブームは【生トウガラシ】ですヨ
私も時々、いや結構入れることが多いですが、エーと思います。
>この強烈パンチというか、チューニングにも耐えられるのが「ラーショ~」の奥深さなのでしょう・・・
他店には無い、ラーメンショップならではの楽しみですね。
2010年10月05日 クー太郎 URL 編集
2010年10月04日 | ラーメン/周南市(豚骨) | コメント(2)