家庭の味 |

カンチの「東京ラブスーリー」並みの頻繁な偶然じゃな。(古っ)

カタメン指定したけど、微妙に忘れられていて、限りなく普通茹でに近いカタメンに仕上がってるみたい。
カレーのお味は、カレー専門店の味というより、家庭の味寄り。
まぁ、普通に美味しいってところかな(笑)

もっちりして、カレーソースの絡みも良い。
強烈なインパクトはないけど、安心して食べられるお味。
じゃけど、何か、我が家のカレーの味に微妙に似てるんだけど(笑)
自家製拉麺 まつかぜ(旧 とんこつらーめん 松風)
|
>じゃけど、何か、我が家のカレーの味に微妙に似てるんだけど(笑)
それは賄い用の「濃まろカレー」を使用したからではないかと思われ(笑)
それは賄い用の「濃まろカレー」を使用したからではないかと思われ(笑)
2010年10月13日 ブレンボ URL 編集
ブレンボさんへ
>それは賄い用の「濃まろカレー」を使用したからではないかと思われ(笑)
賄い用じゃったんですか?!濃くまろのストレートってことですね?
ジャワカレーと濃くまろのブレンドにして欲しかったです(笑)
>それは賄い用の「濃まろカレー」を使用したからではないかと思われ(笑)
賄い用じゃったんですか?!濃くまろのストレートってことですね?
ジャワカレーと濃くまろのブレンドにして欲しかったです(笑)
2010年10月13日 クー太郎 URL 編集
オスカル池田さんへ
>近々光市の某本格カレー店のカレー材料を使った、
>カレーらーめんを出すとの情報もありマッスル(笑)
正に禁断の一手ですね(笑)
でも、それなら美味しい確率は100%ですね!
>近々光市の某本格カレー店のカレー材料を使った、
>カレーらーめんを出すとの情報もありマッスル(笑)
正に禁断の一手ですね(笑)
でも、それなら美味しい確率は100%ですね!
2010年10月13日 クー太郎 URL 編集
まつかぜ・・・、濃麻呂らーめんですか?
我が家は、ジャワ派で育ちました。でも、今はバーモンド甘口で~す。笑
カレーラーメン、しかも、本格カレー店とのこらぼ?
楽しみですね・・・。
我が家は、ジャワ派で育ちました。でも、今はバーモンド甘口で~す。笑
カレーラーメン、しかも、本格カレー店とのこらぼ?
楽しみですね・・・。
2010年10月14日 小天狗 URL 編集
小天狗さんへ
>我が家は、ジャワ派で育ちました。
スパイシーさが堪りませんね。
>カレーラーメン、しかも、本格カレー店とのこらぼ?
>楽しみですね・・・。
実現することを希望します!
>我が家は、ジャワ派で育ちました。
スパイシーさが堪りませんね。
>カレーラーメン、しかも、本格カレー店とのこらぼ?
>楽しみですね・・・。
実現することを希望します!
2010年10月14日 クー太郎 URL 編集
2010年10月13日 | ラーメン/光市(牛骨・鶏がら) | コメント(6)