このマー油ラーメン→お奨めじゃ! |

黒とんこつラーメン540円をバリカタ指定で実食。

白っぽいスープ、黒いマー油、緑のネギ、各パーツの色合いのコラボが鮮やかで、見た目的にも楽しい。
自家製ラー油、紅しょうがの赤系薬味を加わえることにより、更に彩りが向上。
ベースのスープはコッサリ系微豚骨臭タイプ。
そのスープの美味しさアップに、マー油、ニンニクチップの投入は大正解。
マー油は苦味がなく、コクの強化に一役買い、ニンニクチップはサクサクした食感と、臭過ぎない微弱なニンニク臭がエー感じのアシストぶり。
更に、マー油混ぜ、紅しょうがを絡めながらいただくと、もう一段ステップアップの美味しさ。
頻繁に食べても飽きが来ないタイプの、美味コッサリスープじゃな。

もうちょいコシが強ければなお嬉しいけど、それでも十分美味しい麺だ。
チャーシューは薄目なのが4枚。
主役のスープと麺を引き立ててくれる厚さで、柔らかくて美味しい。

個々のパーツが美味しく、更にパーツ間の連携も良好な、良く出来た高バランスの一杯。
ドーン!と破壊的な美味しさではなく、ジワジワしみじみ美味しいと思う一杯。
飽きが来ない味なので、日常食に最適な一杯。
ラーメン大将
|
ドモでした^^
それがね。今週食べに行ったら
「ドーン!と破壊的な美味しさ」に変わってたの^^
食べてみて^^
それがね。今週食べに行ったら
「ドーン!と破壊的な美味しさ」に変わってたの^^
食べてみて^^
2010年10月29日 のり URL 編集
のりさんへ
行きます行きます行きますとも(笑)
ドーン!と行ってみます(笑)
行きます行きます行きますとも(笑)
ドーン!と行ってみます(笑)
2010年10月29日 クー太郎 URL 編集
こんにちは~~!
ラーメン大将・・・。いい感じに昇龍ですか・・?
食べに行かなきゃ・・・?
築港のラーメン屋さんも、ずいぶんご無沙汰です。
連食機能の無い私には、悩みが多くて・・・。笑
ラーメン大将・・・。いい感じに昇龍ですか・・?
食べに行かなきゃ・・・?
築港のラーメン屋さんも、ずいぶんご無沙汰です。
連食機能の無い私には、悩みが多くて・・・。笑
2010年10月29日 小天狗 URL 編集
小天狗さんへ
>ラーメン大将・・・。いい感じに昇龍ですか・・?
>食べに行かなきゃ・・・?
美味しいですね~!是非どうぞ!
味のみならず、ラーメン、セット物の種類が多いので、通っても飽きが来ないような気がします。
>築港のラーメン屋さんも、ずいぶんご無沙汰です。
私もです(汗)行こう行こうと思いつつ時が流れてしまいました(笑)
>連食機能の無い私には、悩みが多くて・・・。笑
この機能は無いほうが体のためにはいいのかも(爆)
>ラーメン大将・・・。いい感じに昇龍ですか・・?
>食べに行かなきゃ・・・?
美味しいですね~!是非どうぞ!
味のみならず、ラーメン、セット物の種類が多いので、通っても飽きが来ないような気がします。
>築港のラーメン屋さんも、ずいぶんご無沙汰です。
私もです(汗)行こう行こうと思いつつ時が流れてしまいました(笑)
>連食機能の無い私には、悩みが多くて・・・。笑
この機能は無いほうが体のためにはいいのかも(爆)
2010年10月29日 クー太郎 URL 編集
2010年10月29日 | ラーメン/周南市(豚骨) | コメント(4)