満腹 |


ここまで席間スペースのあるお店は見たことが無い。
12時前に訪店だが、既に店内はほぼ満席に近い状態で活気がある。(前回のレポでは活気が無いと書いたが、今回は雰囲気が違ってた)
こんな田舎にあってありえない繁盛ぶりだ。
この日のお客さんの多くは、30歳台以上の女性。
自分は和風ハンバーグ定食(昼のみ840円)、同行の熊さんとシーチャンは日替定食(昼のみ840円)を注文。
昼間っから同行の熊さんがビールとチューハイを注文。
勘弁して下さいと思いながら、意志の弱い自分はついついビールを飲んでしまった。(注文した熊さん本人は、車の運転があるのでアルコールを飲んでません)
それにしても凄いボリュームだ。
ふと周りを見渡すと、女性のお客さんはほとんど完食状態。
やっぱし女性のパワーは凄い。
うれしいことには、ハンバーグ定食には、更に食後の飲み物がつく。(コーヒー、紅茶、オレンジジュースから選択)
自分はアイスコーヒーをチョイス。
ハンバーグのフワフワ感不足と、ご飯の炊き具合(ちょっと固い)にやや不満が残るが、抜群のコストパフォーマンスで満足度は極めて高い。

しょうぶお食事処
|
しょうぶ懐かしいです。祖父の法事の後ここで食事しました。親父の実家はしょうぶの近辺でしたが、道路の拡張工事で立ち退きになりました。
その周辺は思い出の地です(^^)
その周辺は思い出の地です(^^)
2007年03月13日 | 和食/田布施町以外 | コメント(2)