たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

広島旨麺街道探訪記(1)

「風林」は以前からマークしていたが、駐車場が無いのがネックとなり、お店に辿り着きながらも、暖簾を潜ることを断念したこともあった、ある意味因縁の店(爆)
最近麺友のオースケさんが行かれたこともあり、どーでもお伺いでんとけん!との思いが強まっていた(笑)
この日は不退転の決意で、何をさておいても、いの一番に風林を訪問に踏み切ることにした。


店内に入ると「鳥尾製麺所」の名前が刻まれた麺箱が、目に飛び込んできた。
「鳥尾製麺所」って、もしかして福岡市の「トリオ製麺」のことなのか?
だとしたら、気合入ってるな~。

ラーメン600円をカタメン指定で実食。

スープは豚骨醤油。
ダシがタップリ抽出されており、滋味深い美味しさ。深旨~。
微妙に「油が回った」様な感じがするのだが、この感じは、嫌などころか、逆に自分は好きだ(笑)

細直麺は、イメージ通りのカタメンで、ザクザク感が堪らない。
う~ん、トリオ製麺の麺って、やっぱ旨いんじゃね~。


チャーシューはもも肉みたい。
常々もも肉は、チャーシューには不適なんじゃないかと、思ってる自分。
想定通りの味で、モチモチ感や柔らかさの無いチャーシュー。

チャーシューはいささか残念じゃが、麺とスープは超好み(笑)
訪問して良かった~。

風林
所在地 広島県広島市西区楠木町4丁目9-4【地図】
電話番号 082-230-3139
営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00
定休日 第2、第4水曜日
駐車場 なし
席数 テーブル8席 カウンター5席 小上がり8席
備付調味料 コショウ、ゴマ
メニュー(抜粋) 中華そば600円チャーシューメン750円おむすび100円鯖寿し(二貫)400円替玉(夜のみ)100円
実食メニュー 中華そば600円(カタメン)
訪問時刻 12:10
再訪希望指数 ★★★★★★★☆(10点満点)
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

おはようございます^^。
私がお伺いしたときも麺の箱が厨房の前にあって・・、
広島なら原田製麺かな・・?って思っていたぐらいで・・、
まあ他の広島の製麺所だと思っていたのですけれど・・、
福岡取り寄せとは・・^^?
ヌヌですな・・(笑)?

それにまあ私がお伺いした日よりもかなりいい感じのようですな・・?
地元広島のヲタの話では結構コッテリと来たときの方がこちらの真価だそうですわ~^^。
オースケさんへ
福岡から取り寄せとは、正直、私もタマゲました(笑)

>それにまあ私がお伺いした日よりもかなりいい感じのようですな・・?
>地元広島のヲタの話では結構コッテリと来たときの方がこちらの真価だそうですわ~^^
コッテリと云って差し支えないスープだったと思います。
一度しかお伺いしたことがないので、よう分かりませんが、もしかしたら当りの日だったかも知れません(笑)











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク