たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

広島旨麺街道探訪記(3)

「しまい」は広島ラーメン(豚骨醤油)の老舗中の老舗。
念願叶って、ついに訪問することが出来た。

胸の高鳴りを抑えつつ暖簾を潜る。
店内の雰囲気は、殺風景でだだっ広く、さながら昭和時代の食堂。
ご年配のご夫婦?お二人で切り盛りされている。

中華そば550円をカタメン指定で実食。

シンプルで飾り気の無いトッピングで、色合いも地味。


スープの味も飾り気が無くシンプル。
これといった特徴が無いスープだけど、何となくホッとさせてくれる味。
ジワリと旨味、そして甘味が、舌先で大人し目に踊る。
標準でコショウが掛けられているが、食味にはほとんど影響を及ぼしていない。

麺は、結構しっかりしていて、中々の弾力。


全てがシンプルで、優しいお味のラーメン。
広島ラーメンの源流を垣間見たような気がする。
初めての訪問なのに、なぜか、懐かしさをみたいなものを感じた。
同時に歴史の重みも。
いつまでも、お店の灯りを燈し続けて欲しい。

【追記】
気になるのは「チャーシューメン」と「肉ラーメン」の違い(笑)

しまい
所在地 広島県広島市安佐南区大町西1-1-3【地図】
電話番号 082-870-7506
営業時間 11:00~21:00
定休日 水曜日
駐車場 なし
席数 テーブル18席 カウンター4席(使用していない?)
備付調味料 コショウ、ゴマ
メニュー(抜粋) 中華そば550円チャーシューメン750円ソボロラーメン750円メンマラーメン750円肉ラーメン750円餃子550円ライス150円ビール550円
実食メニュー 中華そば550円(カタメン)
訪問時刻 14:20
再訪希望指数 ★★★★★★☆(10点満点)
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

お答えします^^。
肉は牛肉が乗っています(笑)。
ベタな答えですみません(笑)。

PS
参考までに・・。
下にスクロールしてチョ^^。
http://ohsuke.blog15.fc2.com/blog-entry-641.html
オースケさんへ
>肉は牛肉が乗っています(笑)。
>ベタな答えですみません(笑)。
なるほどです。
どうもありがとうございます(笑)
よく分かりました(笑)
しまいにも行ってらっしゃったんですね(笑)
しまい・・・、確か夕方にお伺いしたような・・・。
あまり期待せずに、突然、店の近くを通ったので・・。
美味しかったです。欲を言えば、全体的に濃くなれば・・と。 でも、美味しく頂きました。

暖簾をくぐり、ご主人と奥様と、できれば、お譲さんがお手伝いしていると、心のそこから感謝の念が・・。

オースケさん、はじめまして。小天狗といいます。
いつも、勝手に参考にさせていただいております。
下関から、北九州の情報は大変参考に・・・。
これからも、よろしく願います。 ペコ

小天狗さんへ
>しまい・・・、確か夕方にお伺いしたような・・・。
おお~、しまいにも足を延ばされていたんですね。
私もやっとというか、ついに訪問できました(笑)

>美味しかったです。欲を言えば、全体的に濃くなれば・・と。 でも、美味しく頂きました。
色々とネット情報を見させていただくと、濃い時もあるようですね。
私も、出来れば、もう一遍お伺いしてみたいです。(その時、濃いのに当れば幸いです)
小天狗さんへ

初めまして^^。
こちらこそ恐縮ですわ~^^。
簡単ですが、これからもよろしくです。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク