たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

期間限定700円食べ放題プラン(2010年12月10日迄)第1章(前編)

オープン1周年記念で、2010年12月10日迄、700円で1時間全メニューが食べ放題(アルコール類・ソフトドリンクは除く)という超太っ腹企画。
セコ系麺オタクとしては、これに乗らない手は無いでしょ(笑)
ということで、早速朝一突撃じゃ。


【ラー油つけ麺】(小・冷)通常料金400円

やっぱりコシを楽しむなら「冷し麺」で決まりじゃな。
開店直後の茹で立て麺は、強腰・粘り腰でパワフル感溢れる喉越し。
今までいただいた「釜八」の麺の中でも、最高クラスのコシの強さじゃ。
ナイス旨麺。


つけ汁は、辛くてオイリーで美味しく、後口も良好。
想像以上に辛いけど、ただ辛いだけじゃなくて、美味しさも十分感じ取れる。
御主中々やるの~的な、素直に美味しいつけ汁じゃ。

独創的でオリジナリティ溢れ、しかもお味もバッチリ。



【ラー玉うどん】(小・冷)通常料金450円

前述の「ラー油つけ麺」に生卵がトッピングされた一麺。


生卵の黄身の甘さが加わることにより、辛旨なお味に更に円やかさが加味された。
「ラー油つけ麺」のストレートな辛旨さと、「ラー玉うどん」の円やかな辛旨さ。
どちらも、捨てがたい美味しさじゃ。


ラー油系つけ汁の二麺は何れもお奨め。
ただ、小盛りは如何にも量が少なく、おやつ程度。
まぁ三箸程度じゃろうなぁ(笑)
お食事として成立させるためには、中盛り以上が必須じゃな。

さぬきうどん 釜八
所在地 山口県熊毛郡平生町宇佐木260-1【地図】
電話番号 08205-56-0222
営業時間 11:00~21:00
定休日 なし
駐車場 あり
席数 テーブル46席 小上がり22席 カウンター10席
備付調味料 ワサビ、食塩、柚子コショウ、ゴマ、一味唐辛子、ウスターソース、醤油、おろしショウガ、ネギ、天かす
メニュー 壁に掲示のうどんメニュー
揚げ物60円~いなり60円むすび110円~ラー玉うどん(小)450円ラー油つけ麺(小)400円
実食メニュー ラー油つけ麺(小・冷)+ラー玉うどん(小・冷)
訪問時刻 11:05
過去の記事 生醤油うどん(小・冷) かけうどん(ひやあつ・小) ぶっかけうどん(冷・小) ざるうどん(小) カレーうどん(小・つゆだく) カレーうどん(中)+稲荷寿司 梅ぶっかけうどん(大 ・冷し)+ちく天(無料) かけうどん(並)+チクワの天ぷら(無料)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。












管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク