たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

辛子高菜フリーで490円!う~んリーズナブル!

国道3号線はラーメン銀座(ルンルン)
車で移動中に特に意識してなくても、ラーメン店の看板が次々に目に飛び込んで来る。
ラーメンオタクには堪らん、正にラーメン街道じゃ。
何と、店名自体が久留米ラーメン!
赤地の看板に黄色い外壁が目立ってるので、気になるのでとりあえず行ってみっペ。

ラーメン(490円)をバリカタで実食。


適度な豚骨臭で、コッサリより微妙にあっさり寄りのスタンダードスープ。
大きな特徴はないけど、逆に安心して食べられる。

麺は中加水率細直。
強靭なコシという訳にはいかないけど、こちらもスタンダードで美味しい。


チャーシューは柔いけどちょいと塩辛い。

490円というアンダーワンコインラーメンなのにキクラゲも乗ってるし、辛旨い辛子高菜もフリー。
これって、中々良いかも。

久留米ラーメン 宗像店
所在地

福岡県宗像市野坂2648 ユアーズプラザ内【地図】

電話番号 0940-37-0055
営業時間 11:00~23:00
定休日

月曜日(祝日は営業)

駐車場 あり
席数 テーブル12席 カウンター4席 小上がり12席
備付調味料 ゴマ、ラー油、餃子のたれ、紅ショウガ、辛子高菜、コショウ
メニュー ラーメン490円チャーシューメン640円ワンタンメン640円餃子290円おにぎり180円替玉120円焼豚皿400円
実食メニュー ラーメン(バリカタ)
訪問時刻 13:30
再訪希望指数 ★★★★★★☆(10点満点)
過去の記事
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。

国道三号線、いいですね~、ラーメン街道ですか?
この久留米ラーメンはFCですかね?
椿峠の久留米ラーメンは、3年間通ってました。笑
立ち退きになり、徳山三久に続き、残念でした。
3号線沿いにはたくさん久留米系ラーメンがありそうですね。 食べにいきたいな~~!

小天狗さんへ
>この久留米ラーメンはFCですかね?
予備知識、ほぼゼロで訪問したので詳細は不明ですが(笑)宗像店ってついているのでFCかも知れませんね。

>椿峠の久留米ラーメンは、3年間通ってました。笑
あそこら辺を通る時に、ここら辺りにラーメン屋さんがあったんだ。最後にもう一回行っとけばよかった(笑)などと思うことがあります(笑)

>3号線沿いにはたくさん久留米系ラーメンがありそうですね。 食べにいきたいな~~!
下調べなしで通っても普通にラーメン店に遭遇するので、ずぼらな自分にはありがたいエリアです(笑)











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク