福岡県豚骨実食ツアー~2010年師走編~(4) |

折角用紙にお店のお電話番号を書いていただいたのに、あろうことかその用紙を紛失してしまった。
投稿の3日前には確かにその用紙は存在していたのに・・・・。申し訳ございませんでした!
そして、昭和福一ラーメン博多駅前店の住所について、ネット上の情報の多くが「福岡県福岡市博多区博多駅前2-12-10」となっている(2010年12月28日現在の状況)が、これは誤りで、正しくは「福岡県福岡市博多区博多駅前2-10-12」である。
この住所の誤りについては、店主からご指摘いただいたものであり、また、実際にマピオンで検索してみたが「福岡県福岡市博多区博多駅前2-10-12」が正しい住所であることに疑いの余地はない。
こういったことはよくあることで、改めてネット情報を鵜呑みにすることのリスキーさを認識させられた。
もっとも、一番信頼性が欠落しているのは、幣ブログかも知れないけど(笑)
ラーメン(500円)をバリカタ指定で実食。

大勝より臭いの強さは弱めじゃけどね。
ボキャボラリーの少ない自分には、この豚骨臭について、的確な表現は困難であるが、正直、食欲をそそるタイプの豚骨臭ではない。
ただ、そんなに強い臭いではないので、気にしなければ、さして気にならないかも(笑)
スープの粘度はサラッと系で、濃度はアッサリ目。
昔ながらの豚骨スープって感じ。

これといった特徴のないラーメンじゃけど、店名通り、店内には昭和の香りが漂い、何となくホッと出来る雰囲気。
飲んだ後の締めラーには多分最適!の様な気がする(笑)
昭和福一ラーメン 博多駅前店
|
2010年12月29日 | ラーメン/福岡県 | コメント(0)