上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
福岡県豚骨実食ツアー~2010年師走編~(6) |

博多五行って人気があるんじゃね~。
その佇まいは、ラーメン屋さんというより、ラーメンも食べられる洋風居酒屋然としている。
気付けば、天神界隈は若者のグループで溢れている。
不景気など何処吹く風。流石は九州の首都的ポジションの福岡じゃな。活気があってエーことじゃ。
そして、博多五行の直ぐ近くにある一心不乱大名本店の暖簾を潜る。
店内を見回していたら、店員さんから「お先にチケットをお買い求め下さい」って一言。券売機設置のお店では、毎度のことじゃけどね(笑)
あの~券売機のことは暖簾を潜れば直ぐに分かることなんで、ほっといて欲しいんじゃけど(笑)
席間ゆったり目でコザッパリとした店内。
これなら、女性の方でも抵抗なく入店出来そう。

多店舗店内のラーメン店としてはお安い値段設定。
スープは適度な豚骨臭に適度な粘度で、バッチリ豚骨ダシが抽出されていて美味しい。
細ストレートザクザク麺はコシがあってスープとの絡みも良く、チャーシューも柔らかくて美味しい。

お店は綺麗で、しかもFC系としては、比較的財布優しく、更に癖がなく、大多数のお客さんに受け入れられそうなお味なので、老若男女を問わずお奨め出来るお店。
一心不乱 大名本店
|
GENKIさんへ
>いつもラーメン情報を拝見しています。
>今年もよろしくお願いいたします。
幣ブログをご覧ただきましてありがとうございます。
今年もボチボチ行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
>いつもラーメン情報を拝見しています。
>今年もよろしくお願いいたします。
幣ブログをご覧ただきましてありがとうございます。
今年もボチボチ行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
2011年01月02日 クー太郎 URL 編集
--年--月--日 | スポンサー広告 |