たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

ドロドロスープがおいしい!
低下水率の細ストレート麺は、個人的にはもう少し堅い方が好みだが、許容の範囲内じゃね。
次回は、堅麺指定してみるかな?(その時は忘れているかも/(°ё°)\)

スープはかなり粘土が高く、ドロドロに近い感じ。
鰹節の香りがかなり強烈で、これが食欲をそそる。
見た目通り、とにかく濃い味で、旨みが十二分に出ている。
塩加減は程良く、ここんとこ、メタボ対策でスープは残すようにしていたが、ついつい完全飲してしまった。

無料・セルフサービスの漬物コーナーに、以前は見かけなかった「高菜漬け」が置いてあった。
これはラッキー。
途中で、その高菜漬けを加えて、高菜ラーメンに、更に終盤には「ニンニクの芽の辛子漬け」を加え、デフォルトと併せで、都合3種類の味を楽しんだ。

通常660円のだし馬ラーメンが、新聞のチラシに入っていた割引チケットの提示で460円になった!!
460円でこの内容って、うれしい限りじゃ。

それにしても、何か、癖になりそうなスープじゃなのー。



新・和歌山らーめん「ばり馬平生店」
所在地 〒742-1101
山口県熊毛郡平生町平生町558-1メガマートショッピングタウン内【地図】
電話番号
0820-57-3311
営業時間 11:00~24:00
定休日 無休
席数 カウンター12席 テーブル26席(2人掛×4、6人掛×3)
駐車場 あり
メニュー
(抜粋)
ばり馬ラーメン600円ばり濃ラーメン700円黒醤油中華そば580円だし馬ラーメン660円味噌馬ラーメン690円にんにく濃ラーメン750円熟成豚めし290円パリパリ餃子290円紀州梅しそめし270円牛すじ煮込み390円
備付調味料 おろしニンニク、一味唐辛子、ラー油、コショウ
実食メニュー だし馬ラーメン660円(割引チケットで460円)
訪店時間 11:25
過去の記事 ばり濃ラーメン ばり馬ラーメン 黒醤油ぜいたく(大盛) 熟成豚飯 みそ馬ラーメン 黒醤油中華そば
コメント 昼前にしてはお客さんが多かった。
最終更新日07/08/09

コンバンワ。
県立博物館の懐かしの昭和展見学のため、山口行きでお昼に子供を連れて侍 行ってきました。
未提出ですが、5巡目クリアーです。

つけ麺+定食=700+90円-100円=690円(スタンプカード)
ラーメン定食=690円-100円=590円。
おなかいっぱいでした。
本当にご飯がおいしかったです。
おかずも野菜中心でよかったですよ。

帰り道の駅で梅ソーメンかいました。
明日のお楽しみです。
道の駅は野菜も新鮮でお安くてよかったです。
に、しても暑かったですね、今日も。
みなさま、お大事になさいませ。
こはるさんへ。

5周ですか?!へ(^^へ)))))(((((ノ^^)ノ
相変わらずのフットワークですね。

暑さ、寒さに弱い自分にとって、この暑さには、正直、参ります(;´д`)ゞ アチィー!!

アウトドアでは熱中症にご注意してください。











管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク