たぶろぐ2

山口県周南市~広島県広島市西区の瀬戸内エリアのラーメン・グルメ情報が中心。

「特盛が標準」って自分だけ(笑)

つけそば500g(780円)を酢少な目指定で実食。

つけそば(つけ麺)をいただく時は、麺のMAX重量の500gと決めている。正確に記述すると初めて訪問する前から決めてた(笑)なんでかって?それが自分の食への本能じゃ(笑)
500gだなんて、麺の量が少な目スープありラーメンのお店だったら5杯分の重量じゃ(笑)
普通ラーメン5杯分も麺を食べたら、満腹昇天間違いなしじゃが、ここ周月の麺は瞬く間に胃袋に収まってしまう。
喉通りの良好な、ツルツルツヤツヤ麺と、つけ汁の帆立油のもたらす功と云って間違いないじゃろう。


失礼な書き方かも知れないけど、感動するような美味しさじゃない。
しかし、暫く時間が経過すると、いつの間にか食べたくなっている。
何かのトラップに嵌ったかの如き中毒的美味しさ。

投稿が周月に偏ってしまいがちなので、なるべく訪問回数を少なくするように注意しているにも関わらず、周月のつけそばOR油そばを食べたいという欲求を抑え切れなくなる。
でもまぁ、我慢するのもエエことじゃないし、まっ、食べた気時に食べれば良いか(笑)などと思う今日この頃。


やっぱり麺が美味しい。
堅くてコシが強く、しかも、モッチリした要素も垣間見える。


つけ汁には魚粉がタップリ投入されており、実は魚粉とは云えない位「粒」の大きい部分もあるのだが、これがまた、特に後半戦で麺に絡んで来て、特有の味わい。

この日はスープ割りはいただかなかった。(特に理由は無く、そういう気分だった(笑))

鮮麺醤油房 周月(しゅうげつ) 山口平生店
所在地 山口県熊毛郡平生町大野南277-3【地図】
電話番号 0820-56-4300
営業時間 11:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
席数 テーブル12席 カウンター11席
備付調味料 コショウ、一味唐辛子
メニュー 券売機の画像
訪問時刻 11:20
再訪希望指数 ★★★★★★★(10点満点)
過去の記事 つけそば(500g) つけそば(あつもり・特盛(500g)・酢少な目) 油そば(並盛) つけそば(特大) つけそば(500g)(当初より魚粉増・酢減) 油そば(並盛・冷やし麺・ネギ増し) らーめん(麺ハーフ・麺固目) つけそば(500g・あつもり) 今日もつけそば旨し! つけそば(特大盛り500g) 油そば(並盛り・冷し麺(非正規仕様)) つけそば500g(酢少な目・ちょいとカタメン) つけそば(つけ麺)特大500g(お酢少な目) 油そば(冷し麺・カタメン・油少な目) 油そば(冷し麺・微妙にカタメン・油少な目)
※データは訪問時が基準です。また、データの正確性は保証いたしかねます。












管理者宛の投稿

管理人

管理人名:クー太郎
山口県在住。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント
リンク