理想の茹で加減の麺!ウマイ! |

毎度お馴染み、周月平生店のつけそばは200g~500gまで同一料金の780円。
自分の場合、ラーメン実食はブログネタ収集目的という要素が少なからずあるあるけど、周月平生店のつけそば実食は、ブログネタ要素はオマケで、ほぼ完全お食事目的。
自分の身体が欲しているから、素直に欲求を満たしているのね。

硬いんじゃけど、ただ硬いだけじゃなく、弾力やシコシコ感&モッチリ感を兼ね備える。
以前より麺の長さが微妙に短くなっているような気がする。
以前は麺を持ち上げると箸がテーブル上の電球に当ったりしていたが、この日はギリギリ当らない。
自分は吸引力が強い方なので(笑)、麺の長さは気にならないが、女性やお子様にはこれ位の長さの方が、より相応しいかもね。

前半はガッツリ麺にホタテ脂が絡み、後半は魚粉の香りが際立つ。
途中でつけ汁を混ぜて、魚粉をよく撹拌させて麺をいただくのが吉。

この500gのつけそばは、ほぼ100%の方がサイドメニューなしで満腹間違いなし。
後口も申し分ないし、まぁ一遍は食べてみる価値があるな~。
鮮麺醤油房 周月(しゅうげつ) 山口平生店
|
2011年02月28日 | ラーメン/平生町(つけ麺・その他) | コメント(0)